くらし おしらせ版-bulletin board-案内(2)

■し尿くみ取り申し込みはお早めに
お盆前は申し込みが集中するため、早めの申し込みと次のことに注意しましょう。
・少量での申し込みはしない。
・便槽内に異物を入れない。
・汲み取りには随時の申し込みが不要な「計画収集」を利用する。

問合せ:生活環境課
【電話】0772-69-0240

■定額減税不足額給付金の支給について
令和6年度に実施した定額減税の中で定額減税しきれないと見込まれる人へ、令和5年分所得税額および令和6年度個人住民税所得割額をもとに算定した「当初調整給付金」を支給しました。令和6年分所得税額および定額減税の実績額などの確定後、本来給付すべき額が当初調整給付金の額を上回った人などに対して、追加で不足額給付金の支給を行います。今後、対象者には順次手続きのご案内をする予定です。

問合せ:税務課
【電話】0772-69-0180

■第14回水をつなぐクリーン大作戦
日時:9月13日(土)
受付:9月5日(金)までに賛同表明書、減免申請書を窓口、市民局へ提出
その他:市ボランティア連絡会では同日、地域清掃活動を実施します。詳細は市社会福祉協議会
【電話】0772-65-2100へ

問合せ:生活環境課
【電話】0772-69-0240

■令和7年度京丹後市総合防災訓練
避難指示の発令、緊急地震速報、津波警報の発表などを防災行政無線で放送します。
日時:8月31日(日)8時~10時頃

問合せ:総務防災課
【電話】0772-69-0140

■家族みんなで「お得」に空旅へ!「こども飛行機応援割」
但馬‐大阪(伊丹)路線を利用するお子様連れの家族限定の運賃助成キャンペーンを実施しています。
日時:3月31(火)日まで
対象:但馬・京丹後市在住の3歳以上中学生以下の子どもを含む親族
料金:片道最大1500円
※搭乗後に申請が必要(オンライン申請可)
※一人最大2回搭乗分(往復利用)を助成
受付:チケット予約前に窓口へ申し込み

問合せ:但馬空港推進協議会
【電話】0796-24-2245