くらし 「今、止める。サギ電話」京丹後警察署と市による国際電話利用休止作戦

最近、府内でサギ電話による特殊詐欺被害が急増しています。このサギ電話の7割以上に国際電話が悪用されており、そうした特殊詐欺の被害を未然に防ぐ取り組みとして7月2日、京丹後警察署で「国際電話利用休止作戦」の出発式が開催されました。
式典では、京丹後防犯推進委員をはじめとする地域の防犯ボランティアや京丹後警察署の署員など関係者が多く参加し、同署の小林文彦(こばやしふみひこ)署長と中山市長が、固定電話の「国際電話利用休止申込書」を提出して、利用休止作戦への協力を強く呼びかけました。
式典後、市内のショッピングセンターなどで啓発を実施。訪れる住民に対し、「最近怪しい電話が家や携帯にありませんでしたか?」と声をかけ、海外からの不審な電話をブロックする方法として、固定電話の国際電話利用休止の有効性を説明し、特殊詐欺への警戒を呼びかけました。

■国際電話利用休止の手続きを!
▽固定電話
警察署にて無料で手続きができます。
※事前に契約者、電話番号をご確認ください。

▽携帯電話
キャリア・機種ごとに設定ができます。詳細は各携帯会社にお問い合わせください。

京都府警察防犯・犯罪情報メールで地域の防犯情報をタイムリーにお届けします。
空メールを送信して返信メールのURLから登録

問合せ:市民課
【電話】0772-69-0210