スポーツ KYOTANGO SPORTS

■京丹後で“夢”野球教室を開催
8月18日、(株)日光ホーム主催、京丹後市野球協会協力のもと「京丹後 糸井嘉男(いといよしお)〝夢〟野球教室」が、京丹後夢球場で行われ、市内学童野球チームの5・6年生が参加しました。講師で元阪神タイガースの糸井嘉男さん(与謝野町出身)は、子どもたちにバッティングや走塁についてアドバイス、最後は子どもたちが打球の飛距離を競う企画に加わり、軟式ボールを何度も外野スタンドまで飛ばす姿を披露。その力強さに、子どもたちから歓声が上がりました。
また、この日の夜には、京丹後市スポーツ協会主催のトークショーがアグリセンター大宮で開催され、投手から野手へ転向した苦労話や努力することの大切さなどを真剣に話す一方で、笑いを誘うトークに、会場は大いに盛り上がりました。

■11月15日は丹後大学駅伝
毎年11月に京丹後市・与謝野町・宮津市を舞台に開催される丹後大学駅伝(関西学生対校駅伝競走大会)。丹後での開催30回目を迎える今年は、11月15日に開催。関西の22大学が関西ナンバーワンの称号をかけて挑みます。
優勝校は、大学三大駅伝大会の一つ「出雲駅伝」への出場優先権を獲得。各大学が優勝を目指し、丹後路を駆け抜けます。温かい声援をお願いします。

▽ガバメントクラウドファンディング 丹後大学駅伝2025プロジェクト
大学三大駅伝大会の有力チーム・青山学院大学のオープン参加と地域小中学生への陸上教室の実現を目指します!
募集期間は10月15日まで

昨年と同じコース、時間帯に開催されます。大会へのご理解と選手への温かい声援をお願いします。また、YouTube「あすリートチャンネル」で大会の様子がライブ配信されます。

■丹後半島ラリーを開催
丹後半島ラリー2025が8月23日から2日間、丹後縦貫林道などを舞台に開催されました。これは、日本自動車連盟公認の大会として開催され、今回は73台のラリーカーがエントリー。
23日には、丹後王国「食のみやこ」のメインゲート前から、中山市長の合図でラリーカーが続々とスタートしていきました。

■久美浜クラブが3位
第8回野村克也杯学童野球大会3位決定戦が8月16日、京丹後夢球場で行われました。結果は、京丹後勢で唯一ベスト4に進出した久美浜クラブが綾部ファイターズを5対2で破り3位。
また、同会場で決勝戦も行われ、豊里シャークス(綾部)が5対1で三河スポーツ少年団(福知山)を破り優勝を果たしました。

■みんなで京都サンガF.C.を応援しよう!!10月25日は京丹後ホームタウンデー
vs鹿島アントラーズ
14:00キックオフ
サンガスタジアムby KYOCERA
★小学生は入場無料、中高生・大人は特別優待★
サンガスタジアムで一緒に応援しよう!

問合せ:京都サンガF.C.ホームタウン推進課
【電話】0774-55-7603