講座 講座

■出張スマホ教室「スマサポ号」
スマートフォンの操作方法や行政サービスの使い方をソフトバンクが説明します。
日時:3月7日・14日・21日・28日(金)
場所:市内公共施設
申込:電話でソフトバンクスマサポ号予約専用(フリーダイヤル)へ。
【電話】0800-111-9442(午前9時~午後5時)
その他:時間や場所など詳しくは本紙掲載2次元コードで確認ください。

問合せ:デジタル戦略室
【電話】75-1201

■陶芸体験「こいのぼりandかぶと」づくり
日時:3月9日・23日(日) 午前10時~正午 午後1時30分~3時30分
場所:カインズ木津川店2階「カルチャー教室」
対象:3歳以上
定員:各6人程度
料金:1,800円(焼成含む)~
持ち物:汚れてもよい服装
申込:3月1日からっ本紙掲載2次元コードで次へ。

問合せ・主催:柿陶芸・アート教
【メール】[email protected]

■パソコン・スマホの無料相談and交流
日時:3月13日(木) 午後1時~4時
場所:山城やすらぎコミュニティセンター(山城保健センター)2階会議室
その他:
・当サロンは毎月第2木曜日、加茂は偶数月第4火曜日です。
・当日参加もできますが、電話またはメールで連絡ください。

問合せ・主催:市パソコンニューメディアサロン
宗形【電話】86-3434
柴田【電話】86-3419
【メール】[email protected]

■グローバルネット木津川
日時:3月29日(土)~31日(月)
パン教室 午前9時30分~正午
親子パン教室 午後1時30分~4時
場所:ペイントハウスMOMO(加茂町里東里53-2)
内容:ラズベリーロール、ヨモギパンなど
定員:10人[先着]
料金:3,000円(当日徴収)

申込・問合せ:3月6日から電話で田中へ。
【電話】090-8480-4368

■無料空き家活用セミナーand相談会
空家の管理や利活用についての悩みごとを解決しましょう。
日時:3月30日(日)午後1時~4時
場所:京都経済センター7階(京都市下京区四条通室町東入)
対象:府内に空家などを所有する方またはその関係者で、当該空家などの管理や活用方法などについて知りたい方、相談したい方、府域への移住を考えている方
定員:
セミナー 100人[先着]
相談会 30組[先着]
申込:3月6日~25日に予約フォームへ。
※当日参加も可

問合せ・主催:(公社)京都府宅地建物取引業協会
【電話】075-415-2121