子育て 子育て(3)

■梅谷こどもmo’夏広場
こどもフレンドリーな居場所として梅谷自由学校を開放します。
日時:7月17日(木) ※雨天時18日
午前10時~午後2時
流しそうめんは午前11時30分~
場所:梅谷バス停横
内容:水遊び、梅谷生徒のプチマルシェなど子供服などのフリマも開催
料金:流しそうめん体験100円
その他:お弁当などの持ち込みができます。

問合せ:梅谷自由学校
【メール】[email protected]

■オンライン里親相談会
日時:7月18日(金) 午後1時~4時(30分程度/回)
内容:里親の登録や里親制度に関する個別相談会
対象:府に住民票がある方(京都市を除く)
申込:1週間前までに、希望の時間帯、氏名、住所、電話番号をメールで、府家庭支援総合センター寄り添い支援チームへ。
【メール】[email protected]

問合せ:宇治児童相談所京田辺支所
【電話】68-5520

■夏休み科学実験教室
身近な植物のひみつをさぐろう
日時:8月23日(土) 午前10時30分~正午 午後1時~2時30分
場所:高山サイエンスプラザ2階
対象:小学生(要保護者同伴)
定員:各12人[抽選]
料金:500円/人
申込:7月18日までにメールまたはファックス、はがきで、イベント名、希望時間(第2希望まで)、参加者氏名(フリガナ)、学校名、学年、住所、メールアドレス、電話(ファックス)番号、次回募集案内送信可否(メールのみ)を記入し次へ。
その他:当選通知は、7月31日までにおこないます。落選通知はおこないません。

問合せ:奈良先端大支援財団(〒630-0101 生駒市高山町8916-12)
【電話】0743-72-5810【FAX】0743-72-5819【メール】[email protected]

■子ども会活動の補助金制度
令和7年度の子ども会活動に関する補助金申請を受け付けます。
日時:7月1日(火)~14日(月)
その他:詳しくは、市ホームページを確認ください。

問合せ:社会教育課
【電話】75-1233

■夏休みフリールームの開放
テントやアウトドアチェアを設置。宿題や読書などに利用ください。
日時:7月29日(火)・30日(水) 午前11時~午後2時
場所:加茂支所3階「いばしょホール」
対象:小学生
その他:飲み物持参可能です。

問合せ:子育てわくわくプロジェクト
【メール】[email protected]

■わくわくひろば
▽パパも一緒に
日時:7月12日・19日・26日、8月2日(土)
▽0歳児とママのためのひろば
日時:7月15日(火) 午前11時~
定員:8組程度[先着]

▽地域の方とふれあう「ふれあいデー」
日時:7月16日(水) 午前11時~
内容:民生委員と遊ぼう

日時:7月25日(金)午前11時~
内容:アルペッジョ演奏会

▽7月生まれの誕生会
日時:7月18日(金) 午前11時10分~

▽つくってかざろう(30個[先着])
日時:7月30日(水)~
場所:平和堂アル・プラザ木津店2階「わくわくひろば」
対象:0~3歳の乳幼児とその保護者

問合せ・主催:NPO法人 子育てサポートフレーフレークラブ
【電話】080-3822-8800【URL】npofurefure.net