健康 新型コロナワクチン・インフルエンザワクチン 定期接種

日時:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)(1回のみ)
場所:市内指定医療機関、市外予防接種実施医療機関など
対象:
・65歳以上の方
・60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有し、その障害の程度が身体障害者障害程度等級1級に相当する方
料金:
新型コロナワクチン 4,500円
インフルエンザワクチン 1,500円
申込:市内指定医療機関で接種をする場合
・ワクチンの種類を伝え、予約ください。
・予約日に、医療機関窓口で住所と生年月日が確認できる書類(マイナンバーカードなど)、診断書または身体障害者手帳(60歳以上65歳未満の方)、生活保護受給証明書(生活保護を受けている方)を提示し、医療機関に置いている予診票に記入し、接種ください。
・接種後、自己負担額を支払いください(生活保護を受けている方は無料)。

■市内指定医療機関以外で接種をする場合
・健康推進課での手続が必要となります。予約をする前に問い合わせください。
その他:
・対象ではない方が接種する場合や接種期間外に接種をする場合は、全額自費となりますので注意ください。
・新型コロナワクチンと他のワクチンとの同時接種は、医師が特に必要と認めた場合に可能です。他のワクチンとの接種間隔に制限はありません。
・接種は強制ではなく、本人の意思に基づき受けるものです。医学的な理由で、接種を受けられない方もいます。職場や周りの方などに接種を強制したり、接種していない方に差別的な扱いをしたりすることのないようお願いします。

■市内指定医療機関(電話・来院は受診時間内)
※の医療機関では新型コロナワクチンの接種をおこないません。また、インフルエンザワクチンの接種は次のすべての医療機関でおこないます。

問合せ:健康推進課
【電話】75-1219