- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年10月1日号 No.1176
◇開館情報・予約方法
休館日:毎週月曜日(祝日のときは開館)
申込:10月2日(木)午前9時~8日(水)午後9時(全ての教室で事前申込が必要。来館か電話で申込)
費用:来館申込時か開催日当日にゆうホール窓口でお支払いください。
■旧山田家住宅でお月見会
日時:10月6日(月)午後7時~8時(雨天・曇天中止)
内容:中秋の名月を観ます。
場所:旧山田家住宅
費用:無料
その他:小学生以下は保護者同伴
[中秋の名月とは、旧暦8月15日の十五夜に月見をする習わしのことです。太陽暦に基づいて決まるため、中秋の名月は毎年日付が変わります。」
■童謡を楽しむ会
日時:10月8日・15日(水)いずれも午前10時~11時30分
対象:町内在住・在勤でおおむね50歳以上の人
内容:先生のピアノに合わせて童謡などを楽しく歌います。
定員:80人(先着)
費用:資料代
■スマホ相談会
日時:10月9日(木)・17日(金)いずれも午前10時~正午(30分毎の4区分)
対象:町内在住のおおむね50歳以上の人
内容:スマホの質問を受け付けます。
定員:各4人(先着)
費用:無料
■名作ビデオ鑑賞会
日時:10月15日(水)午後1時30分~3時30分
対象:町内在住・在勤で18歳以上の人
内容:映画「コンドル」を鑑賞します。
定員:15人(先着)
費用:無料
■脳若返りプロジェクト
日時:10月16日(木)午前10時~11時30分
対象:町内在住のおおむね50歳以上の人
内容:楽しい学習プログラムで脳の若返りをはかります。
定員:15人(先着)
費用:材料費
■フラワーアレンジメント教室
日時:10月25日(土)午前9時30分~正午
対象:町内在住・在勤で18歳以上の人
内容:ハロウィンのアレンジメントを作ります。
定員:12人(先着)
費用:1,800円
■小学生フラワーアレンジメント教室
日時:10月25日(土)午後1時30分~4時
対象:町内在住・在学の小学生
内容:ハロウィンのアレンジメントを作ります。
定員:12人(先着)
費用:900円
■親子デイキャンプ
日時:10月11日(土)午前9時30分~午後3時
対象:町内在住・在学の小学生とその保護者
内容:アクトパル宇治へ行き、野外炊飯を体験(町バス利用)
定員:20人(先着)
費用:1人600円
■小学生ものづくり教室
日時:10月26日(日)午前10時~正午
対象:町内在住・在学の小学生
内容:知恵の板というパズルをつくります。
定員:8人(先着)
費用:100円
■ウッドクラフト
日時:10月30日(木)午前10時~正午
対象:町内在住・在勤で18歳以上の人
内容:カフェトレイをつくります。
定員:8人(先着)
費用:800円
■塩こうじ作り
日時:11月7日(金)午前9時30分~11時30分
対象:町内在住・在勤で18歳以上の人
内容:塩こうじを作ります。
場所:保健センター2階調理実習室
定員:8人(先着)
費用:1,000円
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん
「いろいろな料理に使えて、料理の幅が広がります。」
■プランターで玉ねぎを…!
日時:11月8日(土)午前10時~11時
対象:町内在住・在学・在勤の小学生以上の人(小学1~2年生は保護者同伴)
内容:玉ねぎの苗を植えます。
定員:8人(先着)
費用:300円
■週末の星空観察会は休止
毎月実施している「週末の星空観察会」ですが、屋上のメンテナンスのため、10月は休止といたします。ご理解いただきますようお願いいたします。
