くらし お知らせ(1)

■赤い羽根共同募金にご協力を
10月1日から、全国一斉に「赤い羽根共同募金運動」が始まります。共同募金は、「自分の町を良くするしくみ」として取り組まれています。
皆さまから寄せられた募金は、町内の小・中学校や高校における福祉教育・体験活動の助成、地域福祉事業の支援などに役立てられます。また、自然災害が発生した際の被災地支援にも活用されます。
地域の福祉向上のため、皆さまのご協力をお願いします。

問合せ:社会福祉協議会

■おこしやすこもれびプラザ
なごやかな雰囲気で楽しく認知症予防に取り組みます。
日時:10月9日(木)午後2時~3時30分
場所:ゆうホール
内容:認知症予防ゲーム
費用:無料
持ち物:飲み物
申込:はじめての人は要申込

問合せ:社会福祉協議会

■親子ニコニコ子育てサロン
日時:10月20日(月)午前10時~午後2時
場所:みどり農園(地域福祉センター1階集合)
対象:未就園の子どもと保護者
内容:みかん狩り
定員:10組(先着)
費用:3歳未満の子ども無料、3歳以上の子ども300円、大人700円
持ち物:お弁当、飲み物
申込:10月2日(木)~10日(金)

問合せ:社会福祉協議会

■ぬいぐるみのおとまり会
お気に入りのぬいぐるみと一緒におはなし会を楽しんだ後、ぬいぐるみだけ図書館に“おとまり”してみませんか。
日時:10月18日(土)午後3時30分~4時
場所:ゆうホール2階おはなし室
対象:幼児・小学生
定員:5人(先着)
申込:10月2日(木)午前9時30分から。電話可
「後日、おとまり体験の様子を撮った写真をプレゼントします。」

問合せ:図書館

■須磨シーワールドへバスツアー
町母子寡婦(さつき)会では、ひとり親家庭を対象にバスツアーを実施します。
日時:11月30日(日)午前9時~午後4時(午前8時45分集合)
場所:須磨シーワールド
対象:町内在住のひとり親家庭の親子
費用:大人2,000円、子ども1,000円
定員:3組(先着)
申込:11月10日(月)まで

問合せ:子育て支援課

■こころのサロン
家にひきこもりがちで心の健康に不安のある人を対象に、仲間とすごすサロンを毎月開いています。
日時:10月3日・17日(金)正午~午後3時
場所:役場5階コンベンションホール
内容:団らんやゲームなど
費用:無料
申込:不要

問合せ:福祉課