健康 保健センターからのお知らせ

■定期接種の肺炎球菌ワクチンは、今年度から満65歳の方だけが対象です!
▽接種を希望される方はお忘れなく申し込みを!
高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種は、接種対象の方には案内をお送りしていますが、接種期間は65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日までです。期間が過ぎると定期接種での接種ができませんので接種希望の方は申し込みはがきで申し込んでください。
なお、過去に一度でも、高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を接種したことがある方は接種できません。
接種期間:満65歳の誕生日の前日から満66歳の誕生日の前日まで
料金:自己負担2,500円(町民税非課税世帯及び生活保護世帯の方は無料)
接種方法:保健センターに申し込みはがきで申し込み、発行された予診票及び健康保険証を持参し医療機関で接種

▽町独自の成人肺炎球菌ワクチンの助成は令和7年3月31日に終了します
65歳以上で定期接種の対象にならない方には町独自に接種費用の一部を助成していますが、令和7年3月31日で終了します。接種希望者は保健センター(【電話】82-3385)までお問い合わせください。