くらし くらしの情報ー相談ー

◆合同行政・人権相談所開設
全国一斉の「行政相談月間」(9月1日~10月31日)と、「法の日」(10月1日)に合わせ、合同行政・人権相談所を開設します。
行政相談委員と人権擁護委員、民生児童委員が相談に応じます。

▽行政相談とは
行政の仕組みや手続きなどに関する相談

▽人権相談とは
日常生活での人権問題に関する悩みや困りごとに関する相談

定員:先着6人
※空きがある場合は当日受付可
相談時間:1人1時間
日時:10月8日(水) 午後1時30分~4時30分
場所:やすらぎ荘(人権擁護委員・民生児童委員による相談)、役場(人権擁護委員・行政相談委員による相談)
申込期限:10月7日(火)
相談は無料で、秘密は固く守られます。希望する方は事前にお申込みください。
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ・申込先:税住民課
【電話】88-6634

◆弁護士無料法律相談
弁護士による無料法律相談を行います。困りごとがある方はぜひご利用ください。
相談時間:1人30分
日時:10月15日(水) 午後1時30分~4時(要予約)
場所:役場
定員:先着5人

問合せ・申込先:税住民課
【電話】88-6634