- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市港区
- 広報紙名 : 広報みなと 令和7年4月号
大阪府後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療制度の被保険者に対して各種保健事業を実施しています。
■後期高齢者医療健康診査
糖尿病や高血圧症等の生活習慣病に加え、加齢に伴う心身の衰え(フレイル)等のチェックをしますので、現在生活習慣病で通院されている方も積極的に受診してください。4月下旬から5月上旬にかけて「健康診査受診券」を「受診券在中」の記載のある封筒にてお送りします。(年度途中に新たに75歳になられる方には、誕生月の翌月にお送りします。)
■後期高齢者医療歯科健康診査
歯や歯肉の状態だけでなく、お口の機能を含めてチェックをしますので、義歯を使用中の方も積極的に受診してください。4月下旬から5月上旬にかけて「歯科健康診査のお知らせ」をお送りします。(年度途中に新たに75歳になられる方には、誕生月の翌月にお送りします。)
■人間ドック費用の一部助成
人間ドック受診にかかる費用の一部を助成します。費用の助成を受ける際は、人間ドックを受診し、いったん費用全額を自己負担していただいてから、窓口サービス課(保険年金)担当に費用助成を申請してください。なお、各年度中(4月1日から当該年度の3月31日まで)1回、26,000円を上限として費用の一部を助成します。
問合せ:大阪府後期高齢者医療広域連合給付課
【電話】4790-2031【FAX】4790-2030
※平日9時~17時30分(土日祝を除く)