- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市港区
- 広報紙名 : 広報みなと 令和7年9月号
大阪の文化、食、観光、アートなどを各市町村等が展示やイベントを通じて紹介します。今月号では、港区も出展する大阪ウィーク~秋~への、出展の一部をご紹介します。
9/4(木)~17(水)まで
会期終盤は大変な混雑が見込まれています。
ご希望の日時での来場予約が難しい状況となることが予想されますので、お早めの来場日時予約を強くおすすめいたします。
■西ゲートが便利!
◇EXPOアリーナ
港区から世界へ!! 9/5(金)16時20分ごろ開演!
これまで「港区万博」としてコスプレイベントを通じて「にぎわいづくり」をしてきた港区が、ついに万博会場に登場!日本が誇るアニメやコスプレをテーマに、区内企業等の(株)ハコスタ、TDS大阪と共にパフォーマンスを披露します。
港区が出展!!
◇EXPOメッセ
地域の魅力発見ツアー~大阪43市町村の見どころ~ 9/13(土)~15(月)
地域の魅力をまるごと凝縮!見て、体験して、食べて、大阪を五感で体験してください‼
港区も出展!!詳しくは8面へ
◇ギャラリーWEST
大阪のものづくりおもろいミライ展 9/5(金)~7(日)
大阪で活躍するものづくり企業(23社)のすごい技術、おもろい魅力を体感できます。ミライの可能性を体感しよう!
経済戦略局
◇Osaka Metro中央線「弁天町駅」から万博会場西ゲートへのシャトルバスが運行しています!
出発地:モビリティハブ弁天町(弁天町駅2-B出口直結)
所要時間:約25分
到着地:万博会場西ゲート前
運賃:850円(片道、大人・小児同額)
予約方法・時刻表 本シャトルバスは全便事前予約・事前決済が必要です。詳細は、KANSAI MaaSのホームページにてご確認ください。
■東ゲートが便利!
◆ヘルスケアパビリオンリボーンステージ
◇9/6(土)
大阪福島発!ざこばの朝市~一匹のマグロから食を見つめる~ 福島区
命をいただき、命をつなぐという普遍的な行為を、一匹のマグロの解体を通じてあらためて考えます。
お寿司の試食(各回150名)もできます。
開催時間:
(1)11時~12時
(2)14時~15時
◇9/7(日)
夢キタミュージックフェス 北区
北区内小中高等学校によるコンサート「夢キタミュージックフェス」を開催し、世界各地からの来場者に北区の心温まる音色を届けます。
開催時間:11時~19時
◇9/9(火)
みんなの力で未来をつくる!大阪の起業家・中小企業エキシビション「みつける・つながる・ひろげる未来」
大阪の起業家・中小企業の今後の展望や未来社会に向けた思い、新たな発想を発信します。
開催時間:10時30分~16時
経済戦略局
◇9/11(木)
未来の消防車両や装備等の展示 消防局
未来の消防車両や装備等を見学・体験していただけるほか、防火や救急について学べるイベントなども開催します。
開催時間:10時~20時30分
◇9/14(日)
EXPOホール
平野マスターズ吹奏楽団特別演奏会~平野は続くよどこまでも~[大平野絵巻]
開催時間:15時~17時
平野区
問合せ:大阪・関西万博総合コンタクトセンター
【電話】0570-200-066(受付:9時~22時)