- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市大正区
- 広報紙名 : こんにちは大正 令和7年5月号
■春の交通安全大会 が開催されました
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの啓発を目的に、大正警察署と大正交通安全協会主催の春の交通安全大会 が、4月5日(土)に大正会館3階ホールで開催されました。
一日警察署長に就任された吉本新喜劇座員の諸見里大介さんから、「いちにちけいしゃちゅしょちょーでしゅ」と滑舌ネタを活かした笑いあふれる楽しいご挨拶のあと、大阪府立泉尾工業高等学校軽音楽部・大阪府立大正白稜高等学校吹奏楽部の皆さんによる交通安全の呼びかけと演奏が行われました。また、こどもの交通安全意識を高めるため大阪府警察が考案した 交通安全ストップ体操 の紹介コーナーでは、大正警察署交通課長のキレのある動きに合わせて、会場の皆さんも一緒に体を動かしながら交通ルールを学びました。
大正警察署の署員と一日警察署長の諸見里さんによるトークショーでは、自転車用ヘルメットの着用率について、大正区が大阪府下で最下位の1.6パーセントであることを知り驚いた諸見里さんが、ヘルメットの着用を呼びかけていました。
皆さんも、大切な命を守るため、交通ルールや自転車用ヘルメットの着用についてあらためて考えてみませんか。
交通ルールとマナーを守り、交通事故を防止しましょう。自転車に乗るときはヘルメットを着用し、万が一の事故に備えましょう。
問合せ:防災防犯4階41番
【電話】06-4394-9954