- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東淀川区
- 広報紙名 : 広報ひがしよどがわ 令和7年8月号
■台風(風水害)に備えましょう
台風は、強さと進路によっては大きな被害をもたらすため、台風情報などに注意して、事前に備えることが大切です。十分な備えで、被害を最小限に抑えましょう。
▽日頃からの備え
・停電に備え、懐中電灯や電池を準備しておきましょう。
・飲料水・災害用トイレの準備をしておきましょう。
・断水などに備え、生活用水を準備しておきましょう。
・排水溝などが詰まっていないか点検しましょう。
・大阪防災アプリ
・東淀川区公式X(旧 Twitter)
・大阪市公式LINE
※二次元コードは本紙参照
▽台風接近時の備え
(1)テレビやラジオ、大阪防災アプリ・東淀川区公式Xなどから最新の台風情報を確認しましょう。
(2)強風で飛ばされたり、道路冠水などで流されたりする可能性のあるものは、屋内に入れるか固定しましょう。
(3)雨戸を閉めましょう。雨戸がない窓はテープなどを貼り、カーテンを閉めましょう。
(4)台風接近時の外出はできるだけ控えましょう。
(5)強風や大雨の影響で、公共交通機関が運行を見合わせる可能性があるので、注意しましょう。
(6)地下室は浸水の恐れがあるので注意しましょう。
問合せ:安全まちづくり 1階8番
【電話】06-4809-9820