大阪市東淀川区(大阪府)
新着広報記事
-
イベント
区創設100周年記念 第51回 東淀川区民まつり 日程:令和7年11月24日(月・振休) 場所:東淀川区役所・東淀川消防署・(株)永和商店敷地内・多幸公園 東淀川区役所・(株)永和商店敷地内での催しについては、12面をご確認ください。 ■東淀川消防署 体験ブースがいろいろあるよ! ・煙中避難体験 ・初期消火体験 ・レスキューチャレンジ ・地震体験 消防服を着て記念撮影も! 体験には事前申込みが必要です 詳しくはこちら 大阪市行政オンラインシステム...
-
講座
区創設100周年記念事業 ■防災・まちづくり講演会~変わりゆく東淀川区 未来へつなぐ「ひと」「まち」の知恵~ 日時:12月6日(土)10:00~12:30 場所:大阪経済大学 D館 D10教室 ・無料 ・申込不要 南海トラフ巨大地震や近年頻発する想定を上回る大規模自然災害から生命や生活を守るために、区民一人ひとりがどのように行動すべきか、今後、まちの姿が変わっていく東淀川区でどのように防災・まちづくりや地域コミュニティの形...
-
くらし
手続き ■マイナ保険証に切り替えても今までの医療が受けられます 令和6年12月から今までの健康保険証の新規発行は終了し、健康保険証として利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を基本とした仕組みに変わりました。 本市国民健康保険の場合は、令和7年11月1日以降、現在の国民健康保険被保険者証は使用できなくなりますが、マイナ保険証や資格確認書でも、引き続き、医療機関などにおいて一定の窓口負担で医療を受...
-
くらし
まちづくり・にぎわい ■小林康夫さん色紙絵から読み解く100年前の東淀川区 ・申込不要 色紙絵や写真などをもとに、約100年前の東淀川区を東淀川魅力発見プロジェクトメンバーが解説します。 日時:11月22日(土)13:30~15:00 場所:東淀川図書館 多目的室 定員:50名(当日先着順) 費用:500円(資料代) 問合せ:東淀川魅力発見プロジェクト 【電話】06-4809-9509【メール】info@find-pj...
-
子育て
子育て・教育 ■リアルベビー人形で育児体験しませんか? ・無料 ・要申込 初めての子育ては、ワクワクやドキドキでいっぱい。「赤ちゃんが泣き止まなかったらどうしよう…」「産後のお母さんの負担を減らしたい!」と思っているお母さんの周りの方、みんなで一緒に育児体験をしてみませんか?ご参加お待ちしています! 申込みはこちら ※二次元コードは本紙参照 ▽お世話体験してみよう ・助産師の話 ・リアルベビー(お世話をすると泣...
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしよどがわ 令和7年11月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年10月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年9月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年8月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年7月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年6月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年5月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年4月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年3月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年2月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年1月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年12月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸
