大阪市東淀川区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
7月に参議院議員通常選挙が行われます 必ず投票しましょう 参議院議員通常選挙は、今後の日本の進路を決める重要な選択の機会です。有権者の皆さん、必ず投票しましょう。日程などは投票案内状でご確認ください。 ■期日前投票・不在者投票 投票日に仕事やレジャーなどの予定がある方は、名簿登録地の区役所などで期日前投票ができます。 期日前投票・不在者投票の期間: ・公示日の翌日~投票日の3日前(木曜日) 8:30〜20:00 ・投票日の2日前(金曜日)~投票日の前日(...
-
くらし
地域の身近な相談役 地域福祉コーディネーター お困りごとを一緒に考え、支援につなぐあなたのまちの身近な相談役です ■相談 ▽困りごと・気づきなど ・高齢の一人暮らしで不安 ・障がいがあっても気軽に出かけたい ・閉じこもりがち ・子育ての悩み ・家族の介護のこと ・近所に心配な高齢者がいて… など ■見守り ▽地域福祉コーディネーター 地域の会館などでお待ちしています ふれあいの場・支え合う場づくり 地域ボランティア活動の推進 広報啓発・研修へ...
-
イベント
区創設100周年記念事業 木育ワークショップ参加者募集! 区創設100周年を記念したモニュメント作製のワークショップ参加者を募集します。ワークショップでは木材に塗料で色付けをしていただきます。色付けした木材はモニュメントとして区役所庁舎内の壁面に設置し、100周年を彩ります。 日時:8月23日(土)・30日(土) [午前の部]10:30~11:30 [午後の部]13:30~14:30 場所:区役所 4階 401会議室 対象:年少児から小学校6年生とその保...
-
くらし
手続き ■介護保険料について~みんなで支える老後の安心~ 7月中旬に65歳以上の方(介護保険の第1号被保険者)で年金からのお支払いにより保険料を納めていただいている方などに、介護保険料決定通知書などを送付します。納付書が同封されている方は、コンビニエンスストアなどで期限内に納付してください。 ▽よくあるお問い合わせ 問 介護保険料はどのように決まっているのか? 答 大阪市の介護保険料は、本人及び世帯の市民...
-
イベント
まちづくり・にぎわい ■地域のイベント情報 HPで地域のイベント情報を掲載しています。 問合せ:地域 1階9番 【電話】06-4809-9734 ■参加者募集! 広報講座を開催します 無料 要申込 「地域活動でのLINE公式アカウントの活用」をテーマに講師を招いて、広報講座を開催します。「LINE公式アカウント」を開設して、地域活動の参加者や従事者を増やしたいなど、地域活動の広報に活用したい方向けの講座です。興味をお持...
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしよどがわ 令和7年7月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年6月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年5月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年4月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年3月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年2月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年1月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年12月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年11月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年10月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年9月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年8月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸