大阪市東淀川区(大阪府)
新着広報記事
-
イベント
区創設100周年記念 第44回 東淀川区みんなの健康展 めざせ100歳!食で健康の三つ星 ・同時開催 食育展 入場無料 日時:10月18日(土)13:00〜16:00(入場12:30~) ※当日11:00時点で暴風警報、もしくは特別警報発表の場合は中止します。 場所:東淀川区役所・区民ホール(区役所 3階) ■講演「中華と健康」 時間:13:15~14:00 「中国菜エスサワダ」総料理長 澤田 州平(さわだ しゅうへい)氏 2016年大阪市内に「中国菜...
-
その他
区創設100周年記念事業 100周年記念東淀川クイズ Q 区のマスコットキャラクター「こぶしの みのりちゃん」は東淀川区創設〇周年の節目を記念して誕生しましたが、それは何年でしょうか? ※答えは〔本紙4面〕にあります (1)50周年 (2)60周年 (3)70周年 (4)80周年 ヒント:みのりちゃんをよ~く見ればわかるかも…? 問合せ:総合企画 3階32番 【電話】06-4809-9683
-
くらし
手続き ■国民健康保険資格確認書の交付について 令和6年12月2日から、従来の保険証は新たに発行されなくなり、保険証利用登録をされたマイナンバーカード(以下「マイナ保険証」といいます。)を基本とする仕組みに移行しましたが、マイナ保険証をお持ちでない方や資格確認書の交付申請をされた方には、資格確認書を10月中に転送不要の簡易書留郵便で送付します。簡易書留郵便はポストには投函されませんので、配達時にご不在の場...
-
くらし
まちづくり・にぎわい ■令和7年「国勢調査」の回答はお済みですか? 国勢調査の回答期限は10月8日(水)までです! 国勢調査は「日本に住む人や世帯」について知ることで、生活環境の改善や防災計画など私たちの生活に欠かせないさまざまな施策に役立てられる大切な調査です。回答がまだお済みでない方は、9月中旬以降に各世帯にお配りした調査書類をご確認のうえ、インターネットまたは紙の調査票の郵送によりご回答ください。 ※確認状「調査...
-
子育て
子育て・教育 ■リアルベビー人形で育児体験しませんか? ・無料 ・要申込 初めての子育ては、ワクワクやドキドキでいっぱい。「赤ちゃんが泣き止まなかったらどうしよう…」「産後のお母さんの負担を減らしたい!」と思っているお母さんの周りの方、みんなで一緒に育児体験をしてみませんか?ご参加お待ちしています! 申込みはこちら ※二次元コードは本紙参照 ▽お世話体験してみよう ・助産師の話 ・リアルベビー(お世話をすると泣...
広報紙バックナンバー
-
広報ひがしよどがわ 令和7年10月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年9月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年8月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年7月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年6月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年5月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年4月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年3月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年2月号
-
広報ひがしよどがわ 令和7年1月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年12月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年11月号
-
広報ひがしよどがわ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸
