くらし いくのメロディー通信 No.41

区長のコラム
暑い日が続きます。熱中症にならないよう、暑い時間帯の外出や屋外での作業を避け、水分をこまめにとりましょう。区役所と区民センターの1階には熱中症予防のための休憩スペース「涼ん処(すずんどこ)」を設置していますので、お近くにお越しの際にご利用ください。
これからは台風や大雨も発生しやすい季節となります。大雨により河川が氾濫するおそれがある場合の避難情報は5段階の「警戒レベル」であらわされます。警戒レベル3が発令されると高齢者や避難に時間のかかる方は避難、警戒レベル4で全員避難、レベル5は既に災害が発生している、もしくは発生が迫っている状態です。この場合の避難は、必ずしも自宅から他の場所に行く必要はなく、例えば大雨で外に避難することが危険な時には自宅が安全なら2階以上に上がる事が避難となります。自宅等での「在宅避難」については6頁(ページ)をご参照ください。
熱中症や災害の対策も心がけながら、元気に夏を過ごしましょう!

浸水想定は大阪市水害ハザードマップをご覧ください。