イベント 5月イベントカレンダー

※天災や施設事情、その他情勢等により、中止・変更になる場合があります

■5月のPickUP! 第15回千人塚慰霊能(せんにんつかれいのう)鑑賞
申込不要
日時:6月7日(土)
1部11:00~15:30
2部16:30~18:00
場所:旭区民センター大ホール
出演:寺井 栄(てらいさかえ)、上野 朝義(うえのともよし)、山中 雅志(やまなかまさゆき)ほか
演目:
1部…講座受講生らの謡 ほか
2部…新作能「千人塚」披露と解説
費用:
1部…無料
2部…3,000円

問合せ:
・NPO法人フェリスモンテ(太子橋1-23-15)
【電話】06-6958-0011【FAX】06-6958-0003
・区役所 地域課(1階1番)
【電話】06-6957-9734【FAX】06-6952-3248

■旭図書館
◇春の「たまゆら」朗読会
~文学を聴く、耳で味わう~
無料 先着 申込不要
田辺聖子(たなべせいこ)作「美女の引出物」、菊池寛(きくちかん)作「入れ札」などの短編を朗読します。
日時:5月10日(土)14:00~15:30
対象:中学生以上
定員:先着30名

◇0・1・2歳児のためのぴよぴよ おはなし会
無料 先着 申込不要
0歳から楽しめる絵本のよみきかせや、ふれあいあそびなどを楽しみましょう。
日時:5月22日(木)11:00~11:20
対象:0歳から2歳までの乳幼児と保護者
定員:先着30名

問合せ:旭図書館
中宮1-11-14
【電話】06-6955-0307【FAX】06-6955-0287

■中央図書館 自動車文庫
◇移動図書館まちかど号
無料
・さくら苑玄関前(清水3-15)…5月14日(水)14:00~14:50
・城北小学校東門(赤川3-13-47)…5月27日(火)10:15~11:05
・太子橋中公園(太子橋2-7)…5月27日(火)11:35~12:20

問合せ:中央図書館 自動車文庫
西区北堀江4-3-2
【電話】06-6539-3305

■ハローワーク梅田
◇ハローワーク梅田「(9)番シニアコーナー(生涯現役支援窓口)」のご案内
無料
60歳以上の求職者が対象の窓口です。65歳以上の方も含め生涯現役で活躍したい方を応援している窓口です。きめ細かな職業相談をはじめとしたさまざまな支援でシニアの方の就職活動をお手伝いします。その他にも、シニアの方を対象とした「セミナー・面接会」「履歴書・職務経歴書の作成や面接対策のアドバイス」「求人票の見方などの相談や職業紹介」なども行っております。お気軽にシニアコーナーへお越しください。
対象:60歳以上の方 ※ご利用には求職登録が必要です

問合せ:ハローワーク梅田
北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階
【電話】06-6344-8609(部門コード 47#)

■旭区老人福祉センター
対象は60歳以上のセンター利用証をお持ちの方。
(利用証がない方は当センターにて発行します)
◇あさひふくろうカフェ
申込不要
飲み物を飲みながら、楽しくおしゃべりをしたり、ほっとできるカフェです。
日時:5月20日、6月17日、7月15日の火曜日 各日14:00~16:00
※最終オーダーは15:30
場所:2階 講習室
対象:最近、もの忘れなど気になる方(ご家族含む)や市内在住で60歳以上の方
費用:100円(飲み物・お菓子)
内容:飲み物の提供・交流・おり紙・ぬり絵など

◇眼精疲労講座 ~クイズで学ぶ目の健康~
無料 先着 申込不要
日時:5月28日(水)13:30~15:00
場所:3階 会議室
内容:目の疲れの原因などを学びます
定員:先着20名
持物:筆記用具
申込:5月7日(水)9:45より電話・来館で

◇音読講座~『蜘蛛の糸』を読もう~
無料 先着 申込不要
日時:6月13日(金)13:30~15:00
場所:3階 会議室
定員:先着20名
申込:5月15日(木)9:45より電話・来館で

問合せ:旭区老人福祉センター
森小路2-5-29 旭総合福祉センター2・3階
【電話】06-6955-1377【FAX】06-6955-1398

■大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会
◇第74回 旭区民ソフトテニス大会
先着 申込要
日時:
・女子の部…6月1日(日)9:00~ ※雨天の場合は8日(日)に順延
・男子の部…6月8日(日)9:00~
場所:ニッタク・テニスコート旭(高殿5-8)
種目:男子ダブルス・女子ダブルス
対象:区内在住・在勤の18歳以上の方 ※学生は除く
費用:1人1,500円(弁当代・傷害保険料を含む)
申込:5月18日(日)までに上記事務局まで

◇第42回 旭区民ソフトボール大会
先着 申込要
日時:6月15日(日)・22日(日)・29日(日)8:00~ ※予備日は7月13日(日)・20日(日)
場所:ニッタク・プレイフィールド旭(高殿5-7)ほか
対象:区内在住・在勤の方で編成するチーム ※中学生・高校生を除く
定員:先着男子30チーム、女子・小学生各10チーム
費用:男子・女子各1チーム9,000円、小学生1チーム5,000円(傷害保険料・試合球代を含む)
申込:5月10日(土)18:30~20:00までに、費用を添えて旭区民センター集会室3へ

◇第32回 旭区民バドミントン大会
先着 申込要
日時:6月29日(日)9:30~(受付開始9:00)
場所:都島スポーツセンター(都島区中野町5-15-21)
種目:男女混成団体戦
対象:18歳以上の方 ※学生は除く
定員:先着80名
費用:区内在住・在勤者:1,500円、それ以外:2,000円(傷害保険料を含む)
申込:5月30日(金)までに上記事務局まで

問合せ:大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会
中宮1-11-14 旭区民センター1階
【電話】06-6953-3901【FAX】06-6953-3902(月曜を除く10:00~17:30)

■市民局人権企画課
◇犯罪被害者等支援のための総合相談窓口
無料
時間:9:00~17:30(土日・祝日・年末年始を除く)

問合せ:市民局人権企画課
北区中之島1-3-20(市役所4階)
【電話】06-6208-7489【FAX】06-6202-7073