大阪市旭区(大阪府)

新着広報記事
-
健康
3月15日~3月21日は、「こころの健康づくり週間」
新年度も元気に過ごすため、がん検診、特定検診(大阪市健康診査)を受けましょう! ●オンラインで予約できるよ!〔予約開始〕3月10日(月)9:00から ●地域の医療機関で受診できるよ! ●別冊1~4面 保存版 令和7年度各種検診(健診)のお知らせをチェック!
-
くらし
3つのシステム活用で引っ越し手続きをもっと便利に!
(1)申請書作成支援システム(書かない窓口) 3月12日(水)開始予定 ~区役所窓口での「書く」手間を大幅にカット!~ マイナンバーカードを利用して、氏名・住所・生年月日などの基本情報があらかじめ記入された申請書を受け取れます。簡単に利用でき、また、複数の申請書を一度に作成することも可能で、申請書作成時間を短縮できます。区役所窓口で申請書を作成する際はぜひご利用ください。 来庁→(1)申請書選択→…
-
くらし
しょうぶちゃんフラワーサークル講習会 and 緑化ボランティア募集
区の花「花菖蒲」の栽培実習などを通じて、緑化の知識を深め、地域での自主的な緑化活動を担っていただく人材を育成する講習会を実施します。 また、区内小学校での花菖蒲づくり等にお手伝いいただけるボランティアを募集します。 ●しょうぶちゃんフラワーサークル講習会 無料 申込要 期間:6月~10月の間に、5回程度開催予定 対象:区内在住の方 内容:講習会を3回以上受講された方は「緑化リーダー」に認証します …
-
子育て
第13回「伝えよう!いのちのつながり」入選作文表彰式を開催しました
2月9日(日)旭区民センター大ホールで、第13回「伝えよう!いのちのつながり」入選作文表彰式が開催されました。旭区内の小中学生のみなさんから4,210通もの応募をいただき、応募作品のうち特に優れていた21作品が入選作品として表彰されました。 当日は、表彰された方ご自身による朗読で、入選作品を披露していただきました。 問合せ:区役所 地域課(1階1番) 【電話】06-6957-9734
-
イベント
あさひ地活協だより
各地域では、いろいろな活動が行われています。 皆さまも、お住まいの地域のイベントなどに、ぜひご参加ください! ●太子橋(たいしばし)さくらまつり 日時:4月5日(土) 11:00~15:00 ※雨天時は翌日に順延 場所:太子橋中公園(太子橋2-7) 内容:模擬店、フリーマーケットなど 問合せ:太子橋校下地域活動協議会(太子橋2-7-19) 【電話】06-6957-2077[(月)~(金)10:00…
広報紙バックナンバー
-
広報あさひ 令和7年3月号
-
広報あさひ 令和7年2月号
-
広報あさひ 令和7年1月号
-
広報あさひ 令和6年12月号
-
広報あさひ 令和6年11月号
-
広報あさひ 令和6年10月号
-
広報あさひ 令和6年9月号
-
広報あさひ 令和6年8月号
-
広報あさひ 令和6年7月号
-
広報あさひ 令和6年6月号
-
広報あさひ 令和6年5月号
-
広報あさひ 令和6年4月号
-
広報あさひ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸