イベント 楽しいイベントが盛りだくさん!【イベント・講座】(1)

子ども向けのイベント・講座は、本紙10ページをご覧ください。
コスモちゃん「住み続けられるまちづくりを!!」
11.住み続けられるまちづくりを
Sustainable Development Goals
城東区はSDGsに取り組み“住んでよかったと思えるまち”をめざします

◆第13回 アイラブ城北川プロジェクト 城東区キャンドルナイトin城北川
申込不要 入場無料
とき:10月25日(土)17:30~20:00(予定)※雨天中止
ところ:城北川遊歩道(北菫橋~中菫橋)・滝の広場 ほか
※自転車での来場はご遠慮ください

◇内容
城北川遊歩道(北菫橋~中菫橋)
・シロキタアカリ・ストリート
区内小学6年生の皆さんに協力いただいた「ペイントキャンドル」の灯で、城北川の川面と遊歩道が、柔らかく「ライトアップ」
・キャンドルナイト・アートチャレンジ
遊歩道から川面への親水階段をキャンバスにして、すてきな「アート」が!

滝の広場
・アロマキャンドルすくい 有料
今話題のアロマキャンドルすくいを体験しませんか?
※数に限りがありますので終了することがあります
対象:小学生以下
費用:100円
・コーラスライブ
城東区で活躍するコーラスグループによるコーラスライブをお届けします。その他楽しい催しもたくさん!
このほか夜店コーナー(有料)や環境局による出前講座もあるよ!

◇アイラブ城北川実行委員メンバー募集
アイラブ城北川実行委員会では、「キャンドルナイトin城北川」「泳ぐこいのぼり大作戦」「桜まつり」などの事業を通して城北川の魅力を発信しています。
会議は毎月第1水曜日に区役所にて開催しています(見学可)。興味のある方はお気軽に問合せ先まで。

問合せ:市民協働課(市民活動支援)
【電話】6930-9743【FAX】050-3535-8685

◆大阪エヴェッサ・城東区民応援デー
申込要 無料
とき:10月29日(水)19:05開始
※時間は変更する可能性があります。事前に公式ホームページをご確認ください
ところ:おおきにアリーナ舞洲(此花区北港緑地2-2-15)
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:100名(先着順)
対戦:島根スサノオマジック戦
席種:スタンド自由席
申込み:開始1時間後まで公式ホームページより
※リーグチケットへの会員登録(無料)が必要です
※事前申込なく来場された場合、通常の チケット価格となります
※対象席種が完売した場合、申込期間内でも企画を終了する場合があります

問合せ:大阪エヴェッサ クラブオフィス ホームタウン担当
【フリーダイヤル】0120-937-625(平日10:00~17:00)

◆第9回 城東区長杯小学生サッカー大会
申込要 有料
とき:11月9日(日)10:00開会(集合9:00)開会式11:20
ところ:東中浜運動場(東中浜5-3)
内容:8人制トーナメント方式
対象:区内の小学6年生以下の少年少女サッカーチーム
募集チーム数:8チーム
費用:1チーム4,000円
申込み:10月5日(日)~12日(日)に、城東区少年少女サッカー連盟加入チームは連盟まで。
連盟未加入のチームは参加申込書をメールまたはファックスにて問合せ先まで

問合せ:市民協働課(市民活動支援)
【電話】6930-9743【FAX】050-3535-8685【Eメール】[email protected]

◆大阪交響楽団公開リハーサル
申込要 無料
とき:10月30日(木)14:45開演(開場14:15)(16:00終演予定)
ところ:区民センター2階城東スギタクレストホール(中央3-5-45)
定員:450名(先着順・全席自由席)
申込み:10月6日(月)10:30より問合せ先にて入場券配布
※6歳未満のお子さんの入場はご遠慮ください

問合せ:区民センター
【電話】6932-2000【FAX】6932-2030

[イベント・講座の開催について]
イベントなどの開催について、荒天などで中止となる場合には、区ホームページや区公式X(エックス)でお知らせしますので、ご確認ください。