大阪市城東区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
【特集】区民の皆さんとタッグを組んで防災対策!
城東区では、災害に備えて地域の防災・減災に取り組んでいます。 いざというときのために災害リスクを意識し、被害を最小限にする減災に努めましょう。 ◆想定浸水深表示板を取り付けました! 令和5年度に区内の電柱740か所へ想定浸水深表示板を設置しました。 各表示の数値は、城東区水害ハザードマップにおける最大の浸水深を表記しています。 ◇設置の目的 ・水害ハザードマップによる自宅周辺の想定浸水深の認識 ・…
-
くらし
城東区からみなさんに【お知らせ】
◆春の引越しシーズンの日曜日に区役所を開庁します! 平日は非常に混み合いますので、ぜひご利用ください。 とき:3月30日(日)9:00~17:30 ※3月23日(日)は、第4日曜日開庁を実施 主な業務:転入・転出などの届出、出生・婚姻等の戸籍届出、住民票や戸籍謄本などの証明書の発行、住民異動に伴う国民健康保険や国民年金の各種届出など 問合せ:総務課 【電話】6930-9625【FAX】050-35…
-
くらし
3月の区役所日曜開庁日のお知らせ
窓口サービス課(住民情報・保険年金)の日曜開庁日は3月23日(日)、3月30日(日)9:00~17:30です。 一部取り扱えない業務がありますので、詳しくはお問い合わせください。 なお、選挙が執行される場合等、閉庁することがあります。 区役所窓口のお呼び出し状況は、区ホームページで確認できます。 問合せ:【電話】6930-9986【FAX】050-3535-8684
-
イベント
万博まであと43日! ※令和7年3月1日時点
◆入場チケットの購入や来場日時予約などの手続きをサポートします! 申込不要 無料 大阪・関西万博の入場チケットの購入や来場日時予約などの手続きをサポートする「万博来場サポートデスク」が各区役所や商業施設等を巡回し開設されています。 城東区役所でも「万博来場サポートデスク」が開設されますので、お困りのことがあれば、ぜひご利用ください。 とき:3月17日(月)~19日(水)、21日(金)いずれも10:…
-
くらし
障がいのある方の交通乗車証およびタクシー給付券を郵送または交付します
新年度分の交通乗車証およびタクシー給付券を3月下旬に順次、簡易書留で送付します。窓口での交付を希望している方には、案内文書を送付しますので、障がい者手帳と案内文書を持参し、問合せ先にてお受け取りください。 対象者: ・身体障がい者手帳、療育手帳、戦傷病者・被爆者健康手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方 ・特別児童扶養手当1級受給世帯の方で、障がいのある方等の交通乗車証およびタクシー給付券をお…
広報紙バックナンバー
-
ふれあい城東 令和7年3月号
-
ふれあい城東 令和7年2月号
-
ふれあい城東 令和7年1月号
-
ふれあい城東 令和6年12月号
-
ふれあい城東 令和6年11月号
-
ふれあい城東 令和6年10月号
-
ふれあい城東 令和6年9月号
-
ふれあい城東 令和6年8月号
-
ふれあい城東 令和6年7月号
-
ふれあい城東 令和6年6月号
-
ふれあい城東 令和6年5月号
-
ふれあい城東 令和6年4月号
-
ふれあい城東 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸