くらし 住吉区は令和7年4月1日に区制100周年を迎えました

住吉区は、「住吉歩けば歴史に当たる」といわれるほど、由緒ある神社仏閣、古い街道やまちなみなどの歴史的資源に恵まれたまちであり、古来より「すみよし」と称され、交通利便性の高さと閑静な環境があいまって、快適な住宅地として発展してきました。
住吉区役所では、これまでの住吉区の歴史の歩みを振り返るとともに、住吉区の魅力を再認識していただけるよう、様々なイベント等を開催してまいります。また、4月13日に開幕いたします大阪・関西万博会場では、会期中に行われる「大阪ウィーク」において、歴史や伝統文化など住吉区の魅力を国内外に発信いたします。
今後も、「住吉区将来ビジョン2028」のもと、「すみよいまち“えーとこ住吉”」の実現をめざし、区民の皆さまの安全・安心が真に確保され、暮らしに対する利便性や満足度を向上させる各種事業の取組を着実に進め、信頼と感謝される区役所づくりに努めてまいりますので、引き続き区民の皆さまの温かいご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
住吉区長 橘 隆義