- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市住吉区
- 広報紙名 : 広報すみよし 令和7年4月号
■大阪・関西万博 会場までのアクセス
チケットは手に入れたけど、会場までどうやって行こうかしら?
電車・バス・車・船などさまざまですが、今回は電車でのアクセスを紹介します。
◇住吉区内からJRをご利用の場合
JR天王寺からJR弁天町まで大阪環状線(環状線外回り)で9分
Osaka Metro中央線弁天町へ乗換 5分
Osaka Metro中央線弁天町から夢洲駅まで13分
大阪・関西万博東ゲートから大阪・関西万博会場へ
◇住吉区内から大阪メトロをご利用の場合
Osaka Metro御堂筋線なんばから本町駅まで3分
Osaka Metro中央線本町に乗換
Osaka Metro中央線本町から弁天町まで6分
弁天町から夢洲駅まで13分
大阪・関西万博東ゲートから大阪・関西万博会場へ
◇住吉区内から南海電鉄をご利用の場合
南海なんばからOsaka Metro御堂筋線なんばに乗換 6分
Osaka Metro御堂筋線なんばから本町駅まで3分
Osaka Metro中央線本町に乗換
Osaka Metro中央線本町から弁天町まで6分
弁天町から夢洲駅まで13分
大阪・関西万博東ゲートから大阪・関西万博会場へ
※所要時間は目安です。状況により変わることがありますのでご注意ください。
問合せ:政策推進課 3階35番窓口
【電話】6694-9842【FAX】6692-5535
■大阪まちボランティアが活動します!
大阪府内の主要駅、空港で万博情報、交通情報、観光情報を案内する大阪まちボランティア」が活動します。
◇活動場所
・関西国際空港
・大阪国際(伊丹)空港
・大阪駅
・新大阪駅
・北浜駅
・中之島駅
・難波(なんば)駅
・天王寺駅
◇ユニフォームで活動する予定です♪
万博に関して知りたいことがあれば、ぜひお声がけください。
・万博への来場方法の案内
・本日のイベント情報の案内
・電車、シャトルバスによる万博へのアクセス情報の案内 など
問合せ:大阪・関西万博ボランティアコールセンター
【電話】0570-036-035
■万博来場サポートデスク 住吉区役所開催日
日時:4月7日(月)〜11日(金)10時〜17時
場所:区役所1階 南側エレベーター前