イベント 夏休みだ!大阪・関西万博へLet’s GO!(1)

■住吉区住みます芸人「ダブルヒガシ」がナビゲート!夏休みだ!大阪・関西万博へLet’sGO!
いよいよ夏休みも中旬。大阪市から、期間中何度でも万博会場に入場できるチケット(夏パス)を子どもたちにプレゼントします。お得に楽しめるチャンスです。今回は、住吉区住みます芸人のダブルヒガシのお二人が吉本興業のパビリオンや大阪・関西万博の見どころをナビゲート。さぁ、夏の大阪・関西万博を楽しみましょう!

◆住吉区住みます芸人 ダブルヒガシ
大東翔生(おおひがし しょうい)さん
東良介(ひがし りょうすけ)さん

※5〜8面の万博特集は、7月16日現在の情報です。今後、変更される場合があります。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■市内在住の4歳〜17歳※の子どもには大阪市から「夏パス」をプレゼント!
※令和7年4月1日時点の年齢
利用期間:7月19日(土)〜8月31日(日)
ご利用には申請が必要です。

■笑いのチカラでみんなHappy!よしもとwaraiimyraii館
※予約なしで楽しめる
所要時間:約30分

(大東さん)さっそく行くで!
(東さん)まずは、ぼくたちも縁があるここから!

「こころとからだの健康につながる、笑いのチカラ」をテーマに、多彩な企業や大学と協力して、吉本興業が提供するエンターテインメント型パビリオン。巨大な笑顔の球体「タマ―」での展示のほか、アシタ広場では人気芸人のステージや来場者も参加できる盆踊りandカラオケイベントなど、笑顔あふれる企画が盛りだくさん。毎日異なる多彩な内容で、いつでも新しい楽しさに出会うことができます。

◆point1 笑顔の球体『タマー』
※予約優先
「問いかけられるネギ」をはじめとした4作品を展示。“見る”だけでなく、“聴き”“感じ”“問いかける”空間では、プロジェクションマッピングなどさまざまな演出と展示を通して、非日常のアート体験ができます。
(大東さん)写真みて、「なんやこれ!!なんで…ネギ?」と思ったそこのあなた!ぜひタマーの中でこの世界観を体感してみてな!来たらきっと、わかる…はず!?

◆point2 アシタ広場 自由入場
イベントやショーを毎日開催している屋外広場。吉本興業の芸人たちによるコメディショーや言葉が通じなくても楽しめるノンバーバルパフォーマンスなどを実施。靴を脱ぎ人々が語り合える畳スペース「IKOI」もあります。
(東さん)ぼくらも5月に参加させてもらったで!めっちゃ楽しかったー!

※パビリオンの詳細やイベントスケジュールについてはホームページをご確認ください
(二次元コードは本紙を参照してください。)