- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東住吉区
- 広報紙名 : 広報東住吉なでしこ 令和7年11月号
◆令和7年11月1日以降に医療機関を受診する際はマイナ保険証か資格確認書を提示してください
本市国民健康保険では、令和7年11月1日以降、これまでの国民健康保険被保険者証は使用できません。マイナ保険証をお持ちでない方へ、「資格確認書」を郵送により交付します。マイナ保険証をお持ちの方でも、高齢や障がい等の理由でマイナ保険証での受診が困難な方や、紛失・更新中の方には、申請により「資格確認書」を交付します。
◇マイナ保険証をお持ちでない方へ
マイナンバーカードを保険証として利用すると、過去の診察・薬剤情報などに基づいたより良い医療が受けられる等のメリットがあります。マイナンバーカードにはプライバシー性の高い情報は入っていないため、番号を知られただけでは悪用の心配はありません。マイナ保険証の登録は医療機関・薬局窓口、マイナポータル、セブン銀行ATMでできます。
マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178
【HP】https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
問合せ:窓口サービス課(保険年金)2階25番
【電話】06-4399-9956【FAX】06-4399-9947
◆マイナンバーカードがあればコンビニで各種証明書が取得できます
お近くのコンビニで市民税・住民票・印鑑登録・戸籍などの証明書を取得できます。土・日・祝でも取得ができ、区役所窓口より手数料が100円お得です。(戸籍証明を除く)
※特定の条件の方は発行できないことがあります。
時間:6:30~23:00 ※年末年始及びシステムメンテナンス日を除く
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000284183.html
問合せ:窓口サービス課(住民情報)2階21番
【電話】06-4399-9963【FAX】06-4399-9947
◆電動自転車は申告及びナンバープレートの取り付けが必要です
電動自転車(ペダル付き原動機付自転車を含む)は、原動機付自転車として軽自動車税(種別割)の課税対象です。所有者は申告し、ナンバープレートの交付を受けて、車体に取り付ける必要があります。電動アシスト自転車については、申告およびナンバープレートの取り付けは不要です。
申告・交付場所:あべの市税事務所
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000021471.html#11
問合せ:あべの市税事務所 軽自動車税担当
【電話】06-4396-2954【FAX】06-4396-2905
◆マイナンバーカード出張申請サポート
はじめてマイナンバーカードを作る方は会場で申請手続きをすれば、後日、区役所でマイナンバーカードを受け取れます。すでにお持ちの方は、持参すればマイナンバーカードの有効期限切れによる更新申請や健康保険証の利用の手続きをサポートします。
日時・場所:
・11月1日(土)、2日(日)、3日(祝)10:00~16:00 駒川商店街 コマステーション
・11月8日(土)、22日(土)11:00~17:00 東住吉会館2階 会議室
※区役所や出張窓口に行くのが難しい方は、「訪問型出張申請受付」をご利用ください。
【HP】https://mynumber.city.osaka.lg.jp/
問合せ:大阪市マイナンバーカード出張申請 サポート窓口・訪問型出張申請 受付サービス コールセンター
【電話】050-3535-0200【FAX】06-7178-8897
9:00~17:30(12月29日~1月3日は除く)
◆市税の納付にはインターネットの利用が便利です
◇Web口座振替受付サービス
パソコン・スマートフォンから口座振替・自動払込をお申込みできます。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000340537.html
◇スマートフォンなどを利用した納付方法
アプリを起動し、納付書のエルキューアールを読み取ることで、スマートフォン決済アプリやクレジットカードによる納付ができます。地方税お支払サイトからクレジットカードによる納付も可能です。
※納付金額に応じてシステム利用料が必要です。
【HP】https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser
◇「納期限のお知らせ」メール配信
メールマガジンに登録すると、納期限をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000036691.html
問合せ:財政局税務部収税課(収納管理グループ)
【電話】06-6208-7783【FAX】06-6202-6953
