- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市住之江区
- 広報紙名 : 住之江区広報紙「さざんか」 令和7年9月号
◆保育士おすすめ・手作りおもちゃ ぴょんぴょんうさぎ
トイレットペーパーの芯を使って簡単に作って遊べるおもちゃです。
手で軽く押すとぴょ~んと跳びます。作って並べても可愛いですし、ごっこあそびのおもちゃにもなりますよ。お子さんと一緒に作って楽しんでくださいね。
◇用意するもの
・トイレットペーパーの芯(1本)
・はさみ
・色油性マーカー
・ものさし
・シール(飾り用)
・のり(または木工用ボンド)
◇作りかた
(1)トイレットペーパーの芯を半分に折る。
(2)半分に折ったトイレットペーパーの芯の真ん中辺りをはさみで切ります。(片方はうさぎの身体の部分になります)
(3)もう片方のトイレットペーパーの芯に耳や手足の絵を描き、切ります。色を塗ってパーツの完成!
(4)(2)に(3)で作った耳や手足をのりで貼り付けます。(くっつきが悪いときはボンドを使用してくださいね)顔を油性マーカーで描いたりシールを貼って完成!!
◇ポイント
跳ばすときは、端の方を押さえると良く跳びますよ。また回転して跳んだり押さえ方で色んな跳び方をするので楽しんでくださいね。
◇注意
必ず大人が一緒に遊び、危険のないように気を付けましょう!
子育てに関するご相談は、お気軽に子育て支援室をご利用ください
問合せ:区保健福祉課(子育て支援室) 窓口3番
【電話】06-6682-9878・9880