- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年7月号
ヤングケアラーとは、家族の介護や日常生活の世話を過度に行っている子ども・若者のことです。悩みや不安を抱えて困っているときは、気軽に話せる場所があります。ひとりで悩まず、相談してみませんか。
■ヤングケアラーは、例えばこんな子どもたちです
・障がいや病気のある家族に代わり、買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしている
・家族に代わり、幼いきょうだいの世話をしている
・障がいや病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている
・目の離せない家族の見守りや声かけなどの気づかいをしている
▽各区役所の相談窓口
気になる子どもがいる方や、「自分はヤングケアラーかもしれない」という方は、相談・連絡してください。
▽子ども向け相談窓口「ピアサポート」
もとヤングケアラーや社会福祉士などがお聴きします。友人や自分、家族のことなど何でも話してください。
受付時間:
LINE、Eメール…24時間
電話…平日10:00~18:00
問い合わせ:こども青少年局企画課
【電話】06-6208-8153【FAX】06-6202-7020