- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年8月号
■「大地震!!どうするマンション」9/7
来るべき「南海トラフ巨大地震」。マンションは災害時の建物被害が少なく、多くの方が在宅避難になると想定されています。あなたは備えができていますか?今回は首都圏でご活躍されている伊藤朋子さんを講師としてお招きし、具体的なリスクや対策を学ぶ講演会を開催します。
とき:9月7日(日)14:00~16:00
ところ:J:COM中央区民センター2階ホール
対象:どなたでも
定員:200名(当日13:30より先着順)
■相談会
講演終了後、出前講座など、お住まいのマンションの特性をあわせた防災活動の取組など、区役所職員による個別相談会を実施します。
講師:伊藤朋子さん プロフィール
認定NPO法⼈かながわ311ネットワーク代表理事、横浜市マンション防災アドバイザー。
東⽇本⼤震災をきっかけに仲間とNPO法⼈を設⽴し、被災地から学んだ経験を踏まえ防災啓発を続けてきた。
過去5年間に110以上(団体全体では200以上)のマンションで防災研修や防災マニュアル作成サポートを実施。
問合せ:市民協働課(防災担当)
【電話】06-6267-9843【FAX】06-6264-8283