くらし 大阪市民のみなさんへ【くらし】(2)

~「にぎやかで活気あふれるまち大阪」をめざして~
◎催しなどは変更または中止となる場合があります。最新の情報は􀀉などでご確認ください。

■北方領土パネル展
北方領土(歯舞群島(はぼまいぐんとう)、色丹島(しこたんとう)、国後島(くなしりとう)、択捉島(えとろふとう))は、我が国固有の領土です。しかし、いまだにロシアによる不法占拠が続いています。早期返還の実現に向け、皆さんに認識と理解を深めていただくため、パネル展を開催します。
日時:8/29(金)まで
場所:市役所1階市民ロビー

問い合わせ:総務局総務課
【電話】06-6208-7412【FAX】06-6229-1260

■8/31は野菜の日野菜を食べよう!
野菜には健康維持に役立つビタミンや食物繊維などの栄養素が多く含まれています。健康づくりと生活習慣病の予防のために、野菜を1日350g以上食べましょう。野菜をたっぷり食べる工夫やレシピなど詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ:健康局健康づくり課
【電話】06-6208-9961【FAX】06-6202-6967

■都市計画原案の公聴会
地区計画の決定((1)東淀川区:柴島地区(2)西成区:萩之茶屋一丁目地区(3)天王寺区:北山町地区)(4)地区計画の変更(淀川区:三国東地区)(5)用途地域の変更(東淀川区)(6)特定街区の変更(西成区:愛隣地区)(7)公園の変更(阿倍野区:桃ヶ池公園)
日時:8/25(月)15:00~
場所:市役所地下1階第11共通会議室

申込み・問い合わせ:8/13までに所定の申出書に必要事項を書いて、ホームページまたは送付、持参で〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所内 計画調整局都市計画課へ。
【電話】06-6208-7892【FAX】06-6231-3751

■地区計画原案の縦覧等
地区計画の決定((1)東淀川区:柴島地区(2)西成区:萩之茶屋一丁目地区(3)天王寺区:北山町地区)(4)地区計画の変更(淀川区:三国東地区)
日時:
縦覧…8/13まで
意見書の受け付け…8/20まで

場所・問い合わせ:計画調整局都市計画課
【電話】06-6208-7892【FAX】06-6231-3751

■環境影響評価図書の縦覧
南港発電所更新計画に係る環境影響評価準備書
日時:
縦覧…8/18まで
意見書の受け付け…9/1まで
場所:
縦覧…環境局環境管理課、住之江・大正区役所ほか
意見書の提出先…関西電力株式会社

問い合わせ:環境局環境管理課
【電話】06-6615-7938【FAX】06-6615-7949

■Osaka Metro・大阪シティバスお盆期間中のダイヤについて
8/13(水)~15(金)、Osaka Metroは土曜・休日ダイヤ、いまざとライナーおよび大阪シティバスは土曜ダイヤで運行します。詳しくはIをご覧ください。

問い合わせ:Osaka Metro・シティバスお客さまセンター
【電話】050-3355-8208【FAX】06-4792-0020