くらし 情報ひろば -企業・団体-

■商工会議所 団体保険制度
目的別にさまざまな保険制度があります。

対象:事業主
加入:商工会議所への入会が必要(有料)
詳しくは日本商工会議所HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。

問合せ:堺商工会議所
【電話】258-5503
【FAX】258-5580

■メンタルヘルス対策セミナー
医師が、職場でのメンタル不調の方への支援や対応のあり方を話します。

対象:企業のメンタルヘルス担当者や人事担当者
日時:11月19日(水)14~16時
場所:堺商工会議所(中百舌鳥駅前)かオンライン
要申込:会場参加は先着順
詳しくは堺商工会議所HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。

問合せ:同会議所
【電話】258-5503
【FAX】258-5580

■AIでアイデアをカタチに!企画づくり講座
企画立案の基本や補助ツールとしての生成AIの使い方・注意点などを学びます。

対象:NPO法人、市民活動団体など
日時:12月1日(月)14~15時30分
場所:大阪いずみ市民生活協同組合堺東本部(堺区南花田口町2丁2-15)
要申込:先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:堺市市民活動コーナー
【電話】228-8348
【FAX】228-8352

■事業系一般廃棄物減量オンラインセミナー
内容:事業系一般廃棄物の適正処理や減量化、リサイクル方法など
対象:市内事業者
日時:来年1月29日(木)10~11時30分
要申込
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:資源循環推進課
【電話】228-7479
【FAX】228-7063

■他社の事例を学ぶ障害者雇用促進セミナー
対象:障害者雇用を検討する事業主や企業の人事労務担当者
日時:12月5日(金)14~16時
場所:堺地方合同庁舎(堺区南瓦町2-29)かオンライン
要申込:先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:ハローワーク堺
【電話】238-8301〈部門コード52#〉
【FAX】238-8311

■WOMEN起業塾
起業の心構えやキャリア設計などを先輩起業家や専門家から学びます。

対象:起業を考えているか起業して間もない女性
日時:
・12月2・23日
・来年1月16日
・2月16日
10~11時30分
場所:S-Cube(中百舌鳥駅前)
有料・要申込:11月18日まで。選考あり
詳しくはS-CubeHP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:S-Cube
【電話】240-3775
【FAX】240-3662

◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。