イベント イベント -楽しむ・学ぶ-(1)

■竹内街道・横大路(大道)サイクリングミッション
沿道の寺社や古墳などを巡ります。

日程:12月21日まで
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:観光推進課
【電話】228-7493
【FAX】228-7342

■勤労感謝の集い
堺市出身の落語家・笑福亭純瓶さんと関西を代表するイリュージョンマジシャンHIROTOさんが出演します。

日時:11月21日(金)18時30分から
場所:サンスクエア堺(堺市駅前)
要申込:先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:雇用推進課
【電話】228-7404
【FAX】228-8816

■ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー
府内の指定商店街でスタンプを集めると、獲得数に応じて賞品に応募ができます。

日程:12月15日まで
詳しくはええやん!大阪商店街HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:大阪府商店街店舗魅力向上支援事業事務局
【電話】06-6636-1034
【FAX】06-6636-1489

■ええとこ堺寄席
日時:11月26日(水)18時30分から
場所:宿院頓宮(堺区宿院町東2丁1-6)
有料・要申込:先着順

問合せ:曽呂利
【電話】238-6504
【FAX】222-4400

■ありがとう、30年!今年は盛りだくさんの公開講演会
内容:
・三味線演奏
・講談
・気象予報士・片平敦さんの講演
日時:12月7日(日)13~16時30分
場所:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1)
有料・要申込:申込フォーム(QRコード)で。先着順
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:堺観光ボランティア協会
【電話】233-0531
【FAX】050-3142-2107

■プロ野球選手による野球教室ベースボールフェスタ
対象:市内在住・在学の野球チームに属さない小学1~4年生(初心者向け)
日時:12月14日(日)10時30分~12時
場所:くら寿司スタジアム堺(中区平井411)
要申込:10月27日~11月14日
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:スポーツ推進課
【電話】228-7437
【FAX】228-7454

■人権を守る市民のつどい
内容:
・わたしからの人権メッセージの特選受賞者の表彰と代表作品発表
・映画上映
日時:12月7日(日)13時30分~16時30分
場所:堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1)
要申込:11月4日から先着順
詳しくは人権教育推進協議会HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:人権推進課
【電話】228-7420
【FAX】228-8070

■堺市地域スポーツ指導者養成講座
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
日程:
・来年1月25日
・2月1・8・22日
場所:金岡公園体育館(北区長曽根町1179-18)
有料・要申込:11月17日から先着順
詳しくは堺市教育スポーツ振興事業団HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:同事業団
【電話】294-6111
【FAX】237-6001

■百舌鳥・古市古墳群デジタルスタンプラリー
スタンプを2つ以上集めた方に記念品をプレゼントします。

日程:11月1~30日

◇関連イベント
マインクラフト(R)で古墳を作る体験やVR体験ができます。

日時:11月2日(日)12~16時
場所:百舌鳥古墳群ビジターセンター(堺区百舌鳥夕雲町2丁160)
詳しくは百舌鳥・古市古墳群HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:世界遺産課
【電話】228-7014
【FAX】228-7251

◎その他のイベントは市HP(ホームページ)のイベントカレンダーで紹介しています。
『堺市 イベントカレンダー』で検索

◎申込方法などは施設にお問い合わせいただくか、施設HPでご確認ください(要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください)。