子育て 夏休み小学生企画「認知症(にんちしょう)ってなぁに?」 認知症キッズサポーターになろう!

認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の方やご家族を温かく見守り、地域で支えていく応援者を養成する「認知症サポーター養成講座」を開催します。夏休みの自由課題にもぜひご活用ください。受講後は認知症サポーターカードとキーホルダーをお渡します。
対象:小学生および保護者
日時:7月31日(木)10時30分~11時45分
場所:堺市立中央図書館1階集会室
(小学3~6年生向けの内容ですが、低学年も参加可能です)
定員:先着20組
申込:7月30日(水)までに申込フォーム(本誌2ページのQRコード)または問合せ先へ

問合せ:堺基幹型包括支援センター
【電話】228-7052
【FAX】228-7058