イベント 施設の催し(中央公民館)

場所:同館

■日本語ボランティア募集
日時:[連続講座]木曜日10時~11時30分
内容・テーマ:にほんごよみかき交流での指導
対象・定員:4月から参加できる人、若干名
申し込み:電話で同館

■春の山野草を使ったコケ玉作り
日時:4月5日(土曜日)10時~12時
対象・定員:小学生以上、15人
費用・参加費:500円
申し込み:4月4日(金曜日)14時までに電話で同館。先着順

■豊中茶華道連盟お茶席(裏千家)
日時:4月13日(日曜日)・5月11日(日曜日)10時~15時
費用・参加費:各600円

■豊中市民山野草同好会による春の山野草展
日時:4月19日(土曜日)・20日(日曜日)9時~17時(20日は16時30分まで)

■豊中日舞協会 子ども日舞教室
日時:[連続講座]4月20日~令和8年2月の第1・3日曜日(1月は第2・3日曜日)、3月の日曜日・第5土曜日(27回)10時30分~11時
対象・定員:5歳~中学生、10人
費用・参加費:7千200円
申し込み:4月7日(月曜日)10時から電話で同館。先着順

■登録グループ体験講習会 豊中少年少女合唱団
日時:4月26日(土曜日)13時30分~15時
対象・定員:小・中学生、30人
申し込み:4月11日(金曜日)10時から電話で同館。先着順

■初夏の自然観察会 オドリコソウをたずねて
日時:5月10日(土曜日)10時阪急池田駅集合、木部町(池田市)を経由して、12時阪急バス東山バス停解散。雨天中止
対象・定員:15人
申し込み:4月18日(金曜日)10時から電話で同館。先着順

問い合わせ:中央公民館
〒561-0802曽根東町3-7-3
【電話】06・6866・0555【FAX】06・6863・4427