イベント [万博特集]万博大阪ウィーク秋 豊中市出展イベント

9月4日(木曜日)~9月17日(水曜日)
場所:大阪・関西万博会場(大阪市此花区)
対象・定員:一部、人数制限あり。詳細は市ホームページ参照
※各イベントの参加には、万博の当日入場チケットが必要です。

■EXPO2025秋の陣 @EXPOアリーナ
▽世界に向けた音楽・パフォーマンスステージ
日時:9月5日(金曜日)13時~13時40分
内容・テーマ:指揮・粟辻聡さんと日本センチュリー交響楽団による、クラシックからアニメ音楽まで楽しめるファミリーコンサート

楽曲リスト ※当日の曲目は変更となる場合があります。
作編曲者/曲名
1 三村総撤/Fanfare for EXPO 2025
2 ヨハネス・ブラームス/ハンガリー舞曲 第6番
3 ルロイ・アンダーソン/ワルツィング・キャット
4 久石譲/さんぽ
5 三村総撤 編/ドラえもん主題歌メドレー(ドラえもんのうた、夢をかなえてドラえもん、ぼくドラえもん、ドラえもん、Universe)
6 フランツ・スッペ/喜歌劇「軽騎兵」序曲
7 ヨハン・シュトラウスII世/ポルカ「雷鳴と電光」

■日本の伝統音楽・伝統工芸を知る
大阪音楽大学 楽器資料館 出張展示 @EXPOメッセ
日時:9月13日(土曜日)~15日(祝)9時~21時(15日は16時まで)
内容・テーマ:大阪音楽大学 楽器資料館所蔵の水野佐平「邦楽器コレクション」の中から箏・三味線を展示

■日本の伝統音楽を聴く・学ぶ
大阪音楽大学 邦楽コンサート @EXPOメッセ
日時:9月14日(日曜日)18時15分~19時
内容・テーマ:邦楽の歴史と楽器の成り立ちについてのお話や、音大出身の箏奏者・片岡リサさんらによる日本の伝統音楽に触れる邦楽コンサート