イベント 写真でふりかえる万博大阪ウィーク夏

7月24日(木曜日)~8月3日(日曜日)

■EXPO2025真夏の陣
▽交流盆踊り
豊中まつり盆踊り部会と桜塚高等学校軽音楽部が「豊中ワッショイ音頭」「ゆめいろ大阪音頭」を披露しました。
国内外の来場者が、みんなで輪になって踊り、盆踊りを通して会場が一体となりました。

▽次世代パフォーマンス
桜塚高等学校軽音楽部が、オリジナルの万博応援ソング「Yume色OSAKA」「ミャクミャクのうた」を演奏♪高校生ならではのフレッシュな感性と、音楽に込めた思いが、会場を熱く盛り上げました!
米国パビリオンで、圧巻のパフォーマンス!:箕面自由学園高等学校

■未来への共奏 ~いのちを輝き合わせるステージ~
沖縄市・那須塩原市との合同ステージで、豊中市出身のピアニスト・西村由紀江さんと市民有志による合唱メンバーが「幸せを運ぶピアノ」を披露しました。この曲は、西村さんが「とよなかピアノ」にペイントする子どもたちの姿からインスピレーションを受けて作曲したものです。
ピアノの音色と澄み渡るハーモニーが一体となり、会場全体が感動に包まれました。
同じ会場で豊中発のビーガン対応の担々麺も販売:ラーメン店「みつか坊主」

■Toyonaka Art Connection
メタバースとよなかやデジタルコンテンツ体験を通じて、豊中市の魅力を体感できるエリア。マチカネくんと飛行機に好きな色をペイントしたり、床面に投影された映像に合わせて体を動かすゲームなどもあり、子どもたちに大人気でした!

問合せ:魅力文化創造課
【電話】06-6858-2863