- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)9月号
■(ニュース)豊島体育館のネーミングライツパートナーを募集
契約金額や期間、応募方法などの詳細は募集要項(市ホームページでダウンロード可)をご確認ください。
募集期間:9月8日(月曜日)~10月7日(火曜日)
問合せ:財政課
【電話】6858・2146
■市有地の売却
売却要領(市ホームページ参照)を確認の上、申し込んでください。
問合せ:資産管理課
【電話】6858・2318
■11月8日(土曜日)の千里キャンドルロード 運営・制作スタッフ募集
場所:千里中央公園
▽プロジェクトメンバー
内容・テーマ:イベントの準備・広報、当日の運営ほか。月2回程度の企画会議あり
申し込み:10月31日(金曜日)までに市ホームページ
▽グループ展示制作メンバー
内容・テーマ:当日にグループでキャンドルを並べたデザイン展示を制作
費用・参加費:実費(キャンドル代)
その他:申し込み後、説明会に必ず参加
申し込み:9月23日(祝)までに市ホームページ
問合せ:都市整備課
【電話】6858・2674
■(ポイント)不動産相談会とフォトクラブ写遊作品展
日時:9月8日(月曜日)~12日(金曜日)
相談会…10時~16時(1組30分)、
写真展示…9時~17時(12日は16時まで)
場所:市役所第二庁舎
問合せ:住宅課
【電話】6858・2396
■新千里北町に新たな交流の場 マルシェやえほんサロン
日時:9月25日~10月11日の木曜・金曜・土曜日10時~18時
場所:UR新千里北町団地キタマチラボ
内容・テーマ:絵本の読み聞かせ、DIY体験、ハンドメイド雑貨やキッチンカーなどのマルシェ
問合せ:都市整備課
【電話】6858・2674
■(ポイント)全日本不動産協会による全国一斉不動産無料相談会
日時:9月29日(月曜日)11時~16時
場所:市役所第二庁舎
内容・テーマ:宅地建物取引士・弁護士・税理士による空き家や相続などの相談(1組30分)
申し込み:市ホームページ。当日受け付け可
問合せ:同協会大阪府本部
【電話】6947・0341
■(ポイント)まちづくりと防災を考えるもしもフェスタ
日時:10月4日(土曜日)13時~17時。荒天中止
場所:グリーンスポーツセンター
内容・テーマ:阪急神崎川駅周辺まちあるき、小型ドローン操縦・プログラミング体験ほか
対象・定員:小学生と保護者。ドローン体験は小学4年~6年生、24人
申し込み:ドローン体験のみ9月8日(月曜日)~17日(水曜日)17時に市ホームページか都市整備課
【電話】6858・2342。抽選