- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)9月号
■安全運転者講習会
日時・場所:9月
(1)2日(火曜日)(2)18日(木曜日)豊中南交通安全自動車協会
(3)4日(木曜日)千里公民館
(4)8日(月曜日)くらしかん
(5)9日(火曜日)ショコラ
(6)10日(水曜日)豊中交通安全協会
(7)11日(木曜日)蛍池センター
(8)12日(金曜日)中央公民館
(9)16日(火曜日)服部寿センター。
(1)(9)14時~15時
(2)(4)(6)(7)19時~20時
(3)(5)(8)14時~15時、19時~20時
内容・テーマ:警察官による交通安全の話、DVD視聴
問合せ:交通政策課
【電話】6858・2346
■(注目)救急フェスタ
日時:9月6日(土曜日)9時25分~11時40分
場所:新千里消防署
内容・テーマ:心肺蘇生法とAED体験、消防音楽隊による演奏、子ども消防服着用体験ほか
問合せ:同消防署
【電話】4860・6119
■木造住宅耐震相談コーナー
日時:9月17日(水曜日)13時30分~16時
場所:市役所第二庁舎
内容・テーマ:建築士による木造住宅の簡易耐震診断・耐震改修相談(1組30分程度)。木造住宅の各種補助(耐震診断・耐震設計・耐震改修・除却)の制度説明・事前相談
対象・定員:10組
申し込み:9月16日(火曜日)までに電話で建築審査課
【電話】6858・2417。先着順
■(ポイント)交通安全フェア 秋の全国交通安全運動
日時:9月23日(祝)10時~14時30分。小雨決行
場所:阪急ドライビングスクール服部緑地
内容・テーマ:交通安全教室、交通ルールを学ぶスタンプラリー、オリジナルリフレクター作りほか
その他:クイズ回答でマチカネポイント進呈
問合せ:交通政策課
【電話】6858・2346
■分譲マンション耐震化フォーラム
日時:10月3日(金曜日)14時30分~17時
場所:まるぷらっと西館
内容・テーマ:分譲マンション耐震化のために必要な知識ほか
対象・定員:昭和56年5月31日以前に建築された分譲マンションの管理組合・区分所有者、80人
申し込み:9月29日(月曜日)までに市ホームページか電話で建築審査課
【電話】6858・2417。先着順