- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)10月号
■歩行年齢や筋肉量を測定しよう
日時:10月
(1)17日(金曜日)
(2)28日(火曜日)。
13時30分~16時30分(1人30分)
場所:(1)庄内保健センター(2)まるぷらっと西館
対象・定員:65歳以上、各36人
申込み:健康推進課
【電話】6858・2236。先着順
■医療健康情報レクチャー 歯科衛生士による講座
日時:10月22日(水曜日)11時~12時
場所:千里図書館
内容・テーマ:オーラルフレイルのチェックと歯の話
対象・定員:60歳以上、20人
持ち物:飲み物(水かお茶)、筆記用具
申込み:当日会場。先着順
問合せ:同館
【電話】6831・0225
■(注目)高齢者レクリエーション大会
日時:10月24日(金曜日)10時~13時
場所:豊島体育館
内容・テーマ:健康体操ほか
対象・定員:おおむね60歳以上、100人
費用・参加費:100円
申込み:10月10日(金曜日)までに社会福祉協議会
【電話】6841・7335。先着順
■体験会 千里介護予防体操教室
日時:10月27日(月曜日)11時30分~12時
場所:千里介護予防センター
対象・定員:65歳以上、10人
申込み:10月3日(金曜日)10時から同センター
【電話】6831・0590。先着順
■講演会 脳と心と体がよろこぶ元気習慣
日時:10月31日(金曜日)13時30分~15時
場所:すてっぷ
内容・テーマ:介護予防指導士による健康寿命や認知症予防の話、ストレッチ
対象・定員:65歳以上、80人
申込み:電話で健康推進課
【電話】6858・2236。先着順
■モルック体験会
日時:11月5日(水曜日)10時~12時。雨天時は11月7日(金曜日)。集合・解散は千里介護予防センター
場所:千里東町公園
対象・定員:65歳以上、15人
申込み:10月3日(金曜日)10時から同センター(10時~16時)
【電話】6831・0590。先着順
■アタマとカラダの健康チャレンジ
日時・場所:11月
・庄内保健センター…7日(金曜日)
・すてっぷ…11日(火曜日)
・蛍池公民館…14日(金曜日)
10時~、14時~(各120分)
内容・テーマ:認知症や予防に関する講話、ストレッチ、認知機能測定
対象・定員:65歳以上、各20人。今年度初受講者優先
申込み:電話で健康推進課
【電話】6858・2236。先着順(当日受付不可)
