イベント 特集「写真でふりかえる 万博大阪ウィーク秋」

■万博特集
写真でふりかえる万博大阪ウィーク秋
9月5日(金曜日)―9月16日(火曜日)

◇EXPO2025秋の陣 万博に響くオーケストラ
日本センチュリー交響楽団が、粟辻聡さんの指揮のもと、クラシックからアニメ音楽まで楽しめるファミリーコンサート。EXPOアリーナの開放的な雰囲気の中、子どもから大人まで本格的なオーケストラの音色を楽しみました。

◇大阪音楽大学日本の伝統楽器にふれる 邦楽コンサート
大阪音楽大学特任教授の箏奏者・片岡リサさんと、同大学の在校生・卒業生の皆さんによるコンサート。「世界の国からこんにちは」「この地球の続きを」など、国や時代を超えたつながりをテーマにした楽曲を披露しました。邦楽器の心地よい音色がEXPOメッセ会場全体に響き渡りました。

◇楽器資料館出張展示
明治から昭和にかけて、さまざまな楽器の収集や展示を行った水野佐平の「邦楽器コレクション」の中から、箏・三味線を展示しました。来場者は、貴重な展示品に思わず見入っていました。

◇EXPO Attendants × Characters World Festival
各パビリオンのマスコットキャラクターなどが一堂に会し「多様でありながら、ひとつ」であることを体現する交流イベント。豊中市からはマチカネくんも参加し、パレードやダンスでイベントを盛り上げました。

問合せ:魅力文化創造課
【電話】06-6858-2863