くらし くらし全般(傍聴)(1)

申し込み:各会議の当日30分前から会場。先着順。受け付け開始時に定員を超えた場合は抽選
その他:途中入場不可の場合あり。会議はオンラインで審議する場合あり

■介護保険事業運営委員会 地域密着型サービス等運営検討部会
日時:11月4日(火曜日)10時~12時
場所:市役所第二庁舎3階
内容・テーマ:同サービスの事業者の指定ほか。一部非公開の場合あり
対象・定員:5人

問合せ:長寿社会政策課
【電話】6858・2838

■大規模小売店舗立地審議会
日時:11月18日(火曜日)10時30分~11時30分
場所:まるぷらっと西館
内容・テーマ:同店舗立地法に基づく届け出案件
対象・定員:5人

問合せ:産業振興課
【電話】6858・2199

■都市景観・屋外広告物審議会
日時:11月19日(水曜日)10時~12時
場所:すこやかプラザ
内容・テーマ:景観形成推進事業の報告
対象・定員:10人

問合せ:都市計画課
【電話】6858・3143

■産業振興審議会
日時:11月21日(金曜日)18時~20時
場所:市役所第一庁舎4階
内容・テーマ:新・産業振興ビジョンの中間見直し
対象・定員:5人
その他:委員はウェブ会議システムにより審議

問合せ:産業振興課【電話】6858・2187

■総合計画審議会
日時:11月21日(金曜日)18時~20時
場所:まるぷらっと西館
内容・テーマ:第4次総合計画後期基本計画の評価、次期総合計画の策定
対象・定員:10人
問合せ:経営戦略課
【電話】6858・2773

■都市計画審議会
日時:11月25日(火曜日)10時~12時
場所:まるぷらっと西館
内容・テーマ:生産緑地地区の変更ほか
対象・定員:10人

問合せ:都市計画課
【電話】6858・2197

■上下水道事業運営審議会
日時:11月25日(火曜日)16時~18時
場所:上下水道局
内容・テーマ:第2次とよなか水未来構想に基づく取り組みほか
対象・定員:10人

問合せ:経営企画課
【電話】6858・2921