- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年1月号
■大阪国際空港雪まつり
かまくらやなまはげの見学・撮影会、特産品販売、同空港周辺市マスコットキャラクターの出演など。
日時:1月18日(土)・19日(日)10時~18時
場所:大阪モノレール「大阪空港駅」駅舎下
問合せ:シティプロモーション課
【電話】754・6271
■スポーツフェスタ
剣道やハンドボール、ダブルダッチを体験。
日時:1月19日(日)14時~16時
場所:総合スポーツセンター
対象:市内在住・在学の小学生
定員:60人(先着順)
持ち物:動きやすい服装、上履き、飲み物
申込み:1月9日(木)10時から同課(本紙二次元コード)
ID…14625
問合せ:社会教育課
【電話】754・6480
■みんなで楽しく!女性のまなび舎「いけだの教育」
市地域婦人団体協議会会員と本市の教育について学ぶ。
日時:1月21日(火)10時~11時30分
場所:市役所7階大会議室
対象:市内在住・在勤の方
講師:市教育長・田渕和明
定員:10人(先着順)
申込み:同課(電話・本紙二次元コード)
ID…15229
問合せ:社会教育課
【電話】754・6295
■ノンデザイナーのためのデザイン初歩講座「デザインのデ」
資料作りや店頭POPなどに活用できるデザイン技術について、考え方や事例を紹介。
日時:1月22日(水)18時~19時
場所:いけだピアまるセンター
対象:デザインに興味がある方、事業者など
講師:流石(株)代表取締役・山中大輔
定員:15人(先着順)
持ち物:筆記用具
申込み:前日までに同センター(本紙二次元コード)
問合せ:商工振興課
【電話】754・6241
■近年の災害に学ぶ多様な視点を生かした避難所運営
日時:1月24日(金)14時~16時
場所:市役所7階大会議室
対象:市内在住・在学・在勤の方
講師:関西国際大学高等教育研究開発センター・河田慈人
定員:80人(先着順)
申込み:住所、氏名、電話番号を記入して(【メール】[email protected])または同課(電話)
問合せ:危機管理課
【電話】754・6263
■用途地域、高度地区、防火・準防火地域の変更に関する市民説明会
合理的な土地利用などを図るための変更案に関する説明会(各回の内容は同じ)。
日時:1月24日(金)19時、25日(土)14時
場所:市役所7階大会議室
ID…11814
問合せ:都市政策課
【電話】754・6262
■オリニモイム
朝鮮半島や外国の文化の体験(遊び・工作)、民族衣装の試着、料理販売。
日時:1月25日(土)13時〜15時15分
場所:呉服小学校
問合せ:学校教育推進課
【電話】754・6293
■保育のおしごと 面接会and事業所説明会
日時:1月28日(火)13時~16時
場所:ハローワーク池田
対象:一般求職者、保育の仕事に興味のある方
定員:各社12人
参加企業:4社(予定)
持ち物:応募の場合、履歴書・ハローワーク紹介状(なくても可)
問合せ:ハローワーク池田
【電話】751・2595