子育て 子育て(2)

■わんぱくホーム(後期)
期間(全10回):10月21日~令和8年3月(1)火曜コース(2)木曜コース、いずれも午前10時~11時30分
対象:歩ける1歳~就学前の子どもと保護者
定員:各10組(初めての方を優先し、定員になり次第締切)
申込:10月14日(火曜日)・15日(水曜日)午前10時~午後4時に電話で

場所・申込・問合せ先:貝塚南こども園(地蔵堂238-1)
【電話】072-432-4735

■ひとり親家庭の医療証の更新申請
期間:9月16日(火曜日)~10月14日(火曜日)
※土曜日・日曜日・祝日除く
対象:公的年金受給中でひとり親家庭医療証をお持ちの方(児童扶養手当受給者を除く)
持物:
・受給者全員分の被保険者資格が確認できるもの
・ひとり親家庭医療証
・公的年金の証書
・障害者手帳(お持ちの方)

申請・問合せ先:子ども福祉課
【電話】072-433-7021

■就業支援講習会「日商簿記3級試験対策講座」
期間(全11回):10月26日~令和8年1月18日、日曜日午前10時~午後4時
場所:高槻市立総合市民交流センター
対象:ひとり親家庭の母・父や寡婦の方
定員:25人(多数の場合は抽選)
受講料:5,000円
申込:
(1)往復はがきに、講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・職業・電話番号・受講動機・保育希望(2歳~就学前)の場合は子どもの氏名・年齢を記入
(2)ホームページから
締切:9月26日(金曜日)必着

申込・問合せ先:大阪府立母子・父子福祉センター内母子家庭等就業・自立支援センター
【住所】郵便番号537-0025 大阪市東成区中道1-3-59
【電話】06-6748-0263

■特認校永寿小学校見学会・説明会
日時:
・10月2日(木曜日)午前9時30分~正午
・11月1日(土曜日)午前10時~午後0時30分(申込不要)
車でお越しの場合は、永寿小学校へご相談ください。
場所:永寿小学校(三ツ松2020、【電話】072-446-1855)

問合せ先:学校教育課
【電話】072-433-7113

■私立幼稚園・認定こども園(1号認定)園児募集

市立幼稚園・認定こども園(1号認定)の募集は、広報かいづか10月号でお知らせします。

問合せ先:子育て支援課
【電話】072-433-7024

■すくすく子育て応援隊のエプロンが変わりました
すくすく子育て応援隊は、市内在住の未就園児がいる家庭を対象に、家庭訪問や子育て相談などをしています。
目印は、リニューアルしたばかりの「黄色のつげさんエプロン」です。今後も、皆さんが安心して楽しく子育てができるよう活動します。
気軽にお声がけください!

問合せ先:すくすく子育て応援隊
【電話】072-433-7068

◎詳しくは、ホームページでご確認いただくかお問合せください。参加費や費用などの記載のないものは無料です。