- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年9月号
■マイナンバーカード
◯出張申請サポート
写真撮影(無料)と申請書作成のサポートをします。
国の定める本人確認書類を持参いただくと、自宅へカードを郵送できます。
※マイナンバーカードの申請のみの手続きとなります。
日時・場所:9月21日(日曜日)午前10時~午後1時、保健・福祉合同庁舎1階
持物:通知カード(お持ちの方)、本人確認書類
◯休日開庁
日時:10月5日(日曜日)午前9時~正午(予約優先制)
場所:保健・福祉合同庁舎1階
問合せ先:市民課
【電話】072-433-7094
ID:27978(出張申請サポート)
ID:27811(休日開庁)
■貝塚市公園墓地の永代使用者の募集
安らぎを感じる静かな環境で、先祖の御霊にお参りできます。永代使用者を募集していますので、この機会にお申込みください。
永代使用料を見直し、ご利用・お申込みしやすくなりました。大きめの8平方メートル区画もご利用いただけます。
申込・問合せ先:市民課
【電話】072-433-7280
見学:公園墓地管理事務所
【電話】072-447-2296
■ドーンdeキラリフェスティバル2025
パートナーとの家事・育児シェアに関するトークイベントや、管理職の働き方改革をテーマとした女性活躍推進セミナーなどを開催します。
日程:9月17日(水曜日)・28日(日曜日)
問合せ先:府民お問合せセンター
【電話】06-6910-8001
■市営住宅入居者募集
◯一般世帯向け
(1)市営東団地住宅(7階建3LDK)4階1戸
対象:3人以上の世帯
家賃:世帯収入に応じて2万2,000円~5万500円
(2)市営脇浜団地住宅(4階建2K)・4階1戸
対象:2人以上の世帯
家賃:世帯収入に応じて8,000円~1万8,400円
◯新婚・子育て世帯向け
(1)市営沢団地住宅(5階建3LDK)・3階1戸
対象:2人以上の世帯
家賃:世帯収入に応じて2万1,800円~5万円
(2)市営東団地住宅(7階建3LDK)・7階1戸
対象:2人以上の世帯
家賃:世帯収入に応じて2万2,000円~5万500円
◯高齢世帯向け
市営東団地住宅(2階建2DK)・1階1戸、2階1戸
対象:1人以上の高齢世帯
家賃:世帯収入に応じて9,600円~1万4,500円
◯福祉世帯向け
市営東団地住宅(7階建3LDK)・2階1戸
対象:2人以上の福祉世帯
家賃:世帯収入に応じて2万2,000円~5万500円
◎いずれも
市内在住または在勤の方。
申込書配布・申込期間:9月19日(金曜日)~29日(月曜日)午前8時45分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日除く)
申込書配布・申込先:
・市営住宅管理センター(建築住宅課内)
・同分室(ひと・ふれあいセンター内)
入居予定日:12月1日(月曜日)
※多数の場合は公開抽選。
問合せ先:市営住宅管理センター(建築住宅課内)
【電話】072-433-7210
■9月20日~26日は動物愛護週間です。
問合せ先:環境衛生課
【電話】072-433-7186