- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府八尾市
- 広報紙名 : やお市政だより 令和7年9月号
■人権基礎講座〜障がい者と人権〜
ID:1019230
日時:
(1)9月11日(木)
(2)22日(月)
(3)10月3日(金)
(4)31日(金)
18時30分〜
場所:
(1)文化会館
(2)(3)(4)山本コミセン
(全日ZOOMでの参加も可)
定員:各80人(申込順)
その他:一時保育(対象…1歳児〜小学4年生、定員…8人[申込順]、費用…1人目500円・2人目250円・3人目〜無料)・手話通訳・要約筆記あり
申込み・問合せ:9月1日〜。電話・FAX・Eメール・ホームページ。八尾市人権協会
【電話】924・9853【FAX】924・0134【メール】[email protected]
■観光ボランティアガイドの会の催し
ID:1011478
◇ぶらりまち歩き
日時:9月13日(土)9時45分〜(小雨決行)
場所:JR志紀駅改札口集合
内容:テーマは「大和川の際を歩く」
定員:30人(申込順)
費用:300円(小学生以下は無料)
申込み:9月1日〜。電話・FAX
◇八尾の魅力セミナー
日時:9月18日(木)15時〜
場所:文化会館
内容:テーマは「ブータンの偉人 西岡京治(けいじ)」
定員:30人(当日先着)
費用:200円
申込み・問合せ:八尾市観光ボランティアガイドの会
【電話・FAX】934・2081
■大和川サイクル月間
ID:1019403
日時:9月13日(土)〜11月30日(日)10時〜
内容:大和川周遊スタンプラリーなど
その他:参加方法など詳細はホームページをご覧ください
問合せ:大阪都市計画局
【電話】06・6210・9812
■まめっこおはなし会
ID:1018801
日時:
(1)9月13日(土)14時30分〜
(2)19日(金)10時30分〜
場所:
(1)龍華図書館
(2)龍華コミセン
内容:絵本の読み聞かせや紙芝居など
対象:
(1)4歳児〜小学3年生
(2)3歳児以下(保護者同伴のこと)
定員:
(1)30人
(2)40人
(当日先着)
問合せ:龍華コミセン
【電話】922・2719【FAX】922・1253
■人権学習講座
ID:1019485
日時:9月18日(木)19時〜
場所:文化会館
内容:テーマは「災害時の避難所生活について」
定員:10人(申込順)
申込み・問合せ:9月1日〜。生涯学習課
【電話】924・3893【FAX】924・5593
■やお創業ゆるっとカフェ
ID:1018744
日時:9月19日(金)10時30分〜
場所:みせるばやお
内容:先輩起業家や起業について同じ悩みを抱えた人との交流
対象:市内で起業・開業を考えている人
申込み・問合せ:随時受付け。電子申請・電話・Eメール。産業政策課
【電話】924・3845【FAX】924・0180
■世界人権宣言パネル展
ID:1019368
日時:9月20日(土)10時〜17時
場所:アリオ八尾2階オレンジコート
内容:基本的人権の意義や重要性と差別落書き防止啓発のパネル展
問合せ:人権政策課
【電話】924・3830【FAX】924・0175
■校区まちづくり交付金公開プレゼンテーション
ID:1015806
日時:9月21日(日)13時〜
場所:市役所本館6階大会議室
対象:市内在住・在勤・在学者
その他:当日直接会場まで
問合せ:コミュニティ政策推進課
【電話】924・3818【FAX】992・1021