イベント 〔Notice from the Yao city〕イベント・講座(2)

■文化講演会
ID:1020299
日時:10月12日(日)14時〜
場所:文化会館
内容:テーマは「森林の歴史と現状。東大阪市での森林ボランティア活動と八尾市の森林について」
定員:50人(申込順)

申込み・問合せ:10月1日〜。電話・FAX。八尾市郷土文化推進協議会事務局・生涯学習課
【電話】924・3893【FAX】924・5593

■八尾ものづくりカレッジ「生成AI活用入門」セミナー
ID:1019969
日時:10月14日(火)14時〜
場所:八尾商工会議所会館
内容:生成AIの用途や注意点の解説など
対象:市内事業所

申込み・問合せ:随時受付け。電子申請。産業政策課
【電話】924・3845【FAX】924・0180

■やお創業ゆるっとカフェ
ID:1019176
日時:10月15日(水)10時30分〜
場所:みせるばやお
内容:先輩起業家や起業について同じ悩みを抱えた人との交流
対象:市内で起業・開業を考えている人

申込み・問合せ:随時受付け。電子申請・電話・Eメール。産業政策課
【電話】924・3845【FAX】924・0180

■長寿を祝う会
ID:1019931
日時:10月16日(木)13時30分〜16時
場所:文化会館
内容:
第1部「金婚式」式典
第2部「長寿を祝う会」和楽器演奏やものまねショーなど
対象:市内在住・在勤の65歳以上
その他:当日直接会場まで。参加者には先着で記念品プレゼント

◇高齢者あんしんセンター展
日時:13時〜16時
内容:高齢者あんしんセンターの活動紹介など

問合せ:高齢介護課
【電話】924・3854【FAX】924・1005

■ファミサポ子育て援助会員 養成講座(後期)
ID:1020338
日時:10月17日(金)〜11月11日(火)10時〜(全6回)
場所:社会福祉会館
内容:子育て支援の方法
対象:20歳以上
定員:15人(申込順)
その他:一時保育あり(対象…3カ月〜就学前児、定員…5人[申込順]、費用…1人目 1時間100円・2人目〜50円)

申込み・問合せ:10月2日〜。やおファミリー・サポート・センター
【電話】924・3657【FAX】925・1161

■神立里山保全ボランティア活動
ID:1015815
日時:10月18日(土)9時〜(小雨決行)
場所:服部川七丁目公園集合
内容:枝打ち・つる切り・下草刈りなど
対象:16歳以上(保護者同伴の場合、小・中学生も可)

申込み・問合せ:随時受付け。電話。神立里山保全プロジェクト・片岡
【電話】991・9015

■「きっと」秋の大バザー
ID:1016956
日時:10月18日(土)9時30分〜13時30分(雨天中止)
場所:府営志紀住宅第3集会所
その他:物品の提供は事前申込みのこと

申込み・問合せ:きっと
【電話】990・1017【FAX】990・1012

■きらめきフェスタ
ID:1019937
日時:10月18日(土)10時〜16時
場所:文化会館
内容:舞台発表やカラオケ大会、じゃんけん大会、MCI予防講座、防災講座、歌声広場、バザー、野菜販売など
その他:当日直接会場まで

問合せ:シルバー人材センター
【電話】924・2001【FAX】992・8282