- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年9月号
■ふれあい「福祉フェスタ」~まるごとふくし~
日時:9月28日(日)午前10時~午後3時
場所:市立市民活動センター
内容:福祉に関する市民活動団体の展示、セミナー、手作りマルシェ、健康チェックなど
費用:無料
申込み・問合せ:当日直接、市立市民活動センター
【電話】812・1116
■市民活動交流会
日時:9月11日(木)午後1時30分~3時
場所:市立市民活動センター
内容:市民活動に興味のある市民と市民活動団体の意見交換会
定員:20人(申込順)
費用:100円(お茶代)
申込み・問合せ:当日直接、市立市民活動センター
【電話】812・1116
■アルカスピアノレッスンパック
日時:9月6日~10月10日の午前9時~午後9時(1回55分、日によって時間が異なります)
場所:アルカスホールメインホール
内容:コンクールや発表会前の練習に利用できます
費用:スタインウェイピアノ1台6000円
※詳しくは「アルカスホール」ホームページ又はチラシを見てください。
申込み・問合せ:8月31日(日)午前10時から直接窓口又は電話でアルカスホール
【電話】821・1240
■生涯学習情報誌(団体・サークル編)を発行
市民のみなさんによる生涯学習活動として、市の各施設に登録された団体・サークルなどを紹介しています。
配架場所:市役所市民情報コーナー・各シティ・ステーション・各コミュニティセンター・アルカスホールなどの公共施設
【HP】2577
問合せ:社会教育推進課
【電話】813・0076
■ブランチ昼さがり講座
◇(1)椅子ヨガ
日時:10月3日~24日の毎週金曜日午後2時30分~3時30分
内容:椅子を使ったヨガ
その他:飲み物、長方形の長いタオルを持って、動きやすい服装で来てください
◇(2)介護予防体操
日時:10月27日(月)午後2時~3時
その他:飲み物、タオルを持って、動きやすい服装で来てください
場所:望が丘ブランチ
対象:市内在住・在職・在学の人
定員:各10人(申込順)
費用:無料
その他:参加する人が申し込んでください
申込み・問合せ:9月4日(木)午前9時から電話で社会教育推進課
【電話】813・0076
■文化講座
◇楽しいパンづくり
日時:9月18日(木)午前10時~午後1時
内容:肉まんを作ります
場所:市立エスポアール
対象:市内在住・在職・在学の15歳以上の人
定員:16人(申込順、5人未満のときは中止)
費用:1500円
申込み・問合せ:9月2日~15日に電話で市立エスポアール
【電話】828・4141
■文化講座「行政書士による相談」
日時:9月15日(祝)
(1)午前10時~11時
(2)11時~正午
場所:市立学び館
内容:遺言や相続についての相談(1人40分程度)
対象:15歳以上の人
定員:各3人(申込順)
費用:無料
申込み・問合せ:9月4日~8日に直接又は電話で市立学び館
【電話】822・3311
■まちのせんせい体験講座
日時:10月9日(木)午前10時~11時
場所:市立西南コミュニティセンター講義室
内容:ハーブを使った入浴剤作り
対象:市内在住・在職・在学の人
定員:10人(申込順)
費用:無料
その他:参加する本人が申し込んでください
【HP】19461
申込み・問合せ:9月3日(水)午前9時から直接窓口又は電話で社会教育推進課
【電話】813・0076