- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年9月号
■中央図書館での催し
◇読書会
日時:10月5日(日)午後2時
内容:「黄色い家」川上未映子著、事前に読んできた本の感想を話し合います
費用:無料
【HP】3843
◇絵本の読み聞かせ講座「レッツチャレンジ!子どもたちに絵本を読もう」(3回講座)
日時:
(1)10月2日…「絵本選びのポイント」
(2)9日…「絵本の読み方」
(3)16日…「実践:絵本を読もう!」いずれも木曜日
(1)(2)午後1時30分~3時
(3)午後1時30分~3時30分
内容:絵本の選び方読み方など
対象:全回参加できる、絵本を子どもに読んであげたい人、絵本に関心のある人
定員:20人(申込順)
費用:無料
【HP】3844
申込み:9月3日(水)午前10時から直接又は電話
◇図書館上映会
日時:9月25日(木)午後1時30分
内容:「九十歳。何がめでたい」(バリアフリー、日本語字幕)
定員:20人(申込順)
費用:無料
【HP】3843
申込み:9月3日(水)午前10時から直接又は電話、市ホームページ(左のQRコード)
※QRコードは本紙参照
※障害がある人はFAXでも申し込みできます(【FAX】800・3712 返信先のFAX番号を記入)
◇自宅で味わうワールドフード
日時:9月2日~30日
内容:本の展示と貸し出し
【HP】3843
◇手話の本展~9月23日は手話言語の国際デー~
日時:9月17日~28日
内容:本の展示と貸し出し
【HP】3843
問合せ:市立中央図書館
【電話】800・3711
■東図書館での催し
◇元気を出して
日時:9月1日~30日
内容:本の展示と貸し出し
【HP】3843
◇おなまえは?
日時:9月1日~30日
内容:子ども向けの本の展示と貸出し
【HP】3844
◇子ども読書活動推進啓発講座「だっこでよんであそんでよんで」
日時・内容:
(1)10月2日…「赤ちゃんと絵本」
(2)9日…「子どもの育ちとわらべうた」
(3)16日…「言葉から広がる世界」、いずれも木曜日午前10時30分~11時15分(計3回)
対象:3回とも参加可能な、おおむね3歳までの子どもと保護者(プレママ・プレパパの参加も可)
定員:12組(申込順)
費用:無料
【HP】3844
申込み:9月2日(火)午前10時から直接又は電話で市立中央図書館(【電話】800・3711)
問合せ:市立東図書館
【電話】823・0661
■図書館の子ども向け行事
※詳しくは本紙をご覧ください。