- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府柏原市
- 広報紙名 : 広報かしわら 令和7年11月号
■定期普通救命講習
AED(自動体外式除細動器)の使用方法を含めた応急手当など普通救命講習I。受講後に修了証を発行します。
日時:12月6日(土)13時30分~16時30分、14時30分~16時30分(WEB講習修了者)
場所:羽曳野市立陵南の森公民館(羽曳野市島泉8-8-1)
※駐車場はありません。
対象:柏原市・富田林市・河内長野市・羽曳野市・藤井寺市・太子町・河南町・千早赤阪村に在住・在勤・在学の方
定員:先着30名
申込み・問合せ:11月6日(木)以降の9時~17時の間に電話で大阪南消防局救急課
(【電話】072-958-9932)へ。
■初心者のための年末調整研修会(八尾納税協会)
年末調整の関係書類作成の研修会を開催します。
日時:12月11日(木)
・午前の部…10時~正午
・午後の部…13時30分~15時30分
場所:八尾納税協会3階会議室
対象:源泉徴収事務の担当者
定員:午前・午後とも先着24名
持ち物:筆記用具・電卓
申込み:12月1日(月)必着でFAXまたは、はがきにて「初心者のための年末調整研修会」・希望の部・住所・氏名・電話番号を記入の上、八尾納税協会(〒581-0017八尾市高美町4-1-6)へ。
問合せ:八尾納税協会
【電話】072-991-8800【FAX】072-993-6413
■イエロー・ライン・プロジェクト「河内かしわら わたの日」2025
日時:11月12日(水)10時30分~
場所:ふれあい館オガタ(清州1-3-21)
内容:わたの日カフェ/カード織り(復習)、その他作業の続き
持ち物・費用:筆記用具、マイカップ、500円(参加費)
申込み・問合せ:大阪教育大学 彫刻研究室
【FAX】072-978-3730【メール】[email protected]
■介護予防サポーターズのサロン
対象:おおむね60歳以上で、会場まで自分で来られる方
費用:100円

問合せ:高齢者いきいき元気センター
【電話】072-970-3100
■高齢者いきいき元気センターの催し
費用:100円

問合せ:高齢者いきいき元気センター
【電話】072-970-3100
■やすらぎの園の教室
対象:市内在住の60歳以上の方

場所・問合せ:やすらぎの園 大広間
【電話】072-976-1666
