- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年7月1日号
代表監査委員:石川 晴久(いしかわ はるひさ)
議会選出監査委員:弘 豊(ひろ ゆたか)
令和6年度の監査を下記のとおり実施しましたので、結果の一部をお知らせします。
◆定期監査
◇対象部局・施設
・定期監査対象部局
・定期監査対象施設
◇方針
財務に関する事務が法令などに準拠し、適正かつ効率的に執行されているかどうかを監査しました。監査にあたっては、対象部局から提出された資料および諸帳簿を審査し、職員から執行状況について説明を求め、実施しました。
また、小学校、中学校、公民館などの施設については、現地に赴き監査しました。
◇項目
・財務監査…使用料・手数料などの徴収・収納・還付、前渡資金、委託契約、維持補修、補助金などの交付、備品管理、車両管理などの事務
・施設監査…施設の維持管理、安全対策など結果 各部局とも財務に関する事務の執行にあたっては法令などに準拠し、適正かつ効率的な執行に努めていました。また、施設についても適切な維持管理が行われているものと認められました。
しかし、一部の事務で次のとおり是正を要する事項が見受けられましたので、速やかに必要な措置を講じ、今後の事務執行に万全を期すよう指導しました。
(1)敷地占用料収納事務の一部で徴収漏れが見受けられました。
(2)施設使用料収納事務の使用許可や納付管理にかかる事務手続きの一部に誤りが見受けられました。
(3)特殊勤務手当支給事務の一部で支給額の誤りが見受けられました。
◆財政援助団体等の監査
◇対象団体
(社福)摂津市社会福祉協議会
◇方針
市から交付された補助金が補助目的に沿った事務事業に使用され、適正かつ効率的に執行されているかどうかなどを監査しました。
◇内容
事前に提出された資料および出納関係帳票、その他関係書類を審査し、法人担当者からその執行状況の説明を求め実施しました。
◇結果
市から交付された補助金は目的に沿って支出されており、経理事務もおおむね適正に執行されていました。しかし、前年度の補助金の実績報告の確認が不十分であり、返還の手続きの一部で誤りが見受けられましたので、速やかに必要な措置を講じ、今後の事務執行に万全を期すよう指導をしました。
結果報告書の全文はこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:監査委員事務局