摂津市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
ピックアップandトピックス
◆見守り強化に向けて ◇子どもの見守りに関する三者協定を締結しました 3月13日(木)、市教育委員会、日本郵便(株)、摂津警察署の3者による「子どもの見守りに係る連携協力に関する協定」を締結しました。この協定の目的は、それぞれが日常業務の中で子どもを見守り、犯罪被害や交通事故などを未然に防止することです。 締結式に参加した若狭教育長(写真中央)は「地域の子どもは地域で守ることが重要。引き続き子ども…
-
くらし
ウェルビーイングなまち、摂津へ。
2月17日(月)開会の令和7年第1回議会定例会で嶋野市長が述べた市政運営の基本方針の概要を紹介します。 ◆「ウェルビーイングなまち」の実現をめざして 「志は気の帥なり」、この言葉を心に刻み、市民の持続可能な幸福の実現に向け、着実に歩みを進めていきます。 ◆変化に対応する柔軟さが必要 市の人口は、「摂津市人口ビジョン」の将来展望人口で示す推計値に近い値で推移しており、持続可能なまちづくりが、おおむね…
-
くらし
令和7年度 当初予算
過去最大規模 517億2,800万円 令和7年度当初予算の概要をお知らせします。一般会計、特別会計と企業会計の合計額は815億7,135万円で、前年度比5.7%増、過去最大規模の積極的な予算を計上しました。 ※円グラフにある( )内は前年度比 ※円グラフにある%は総額に対する割合 ※端数処理のため、ずれが生じることがあります ◆各会計の概要 ◆市民1人当たりの歳出予算 昨年度から約7万円増 ※R6…
-
くらし
令和7年度 主要事業 7つのまちづくりの目標
当初予算に計上した主要事業の一部を7つのまちづくりの目標に沿って、お知らせします。各事業の総額と、カッコ内に説明内容にかかる金額を記載しています。 ※金額は1万円未満を四捨五入 1 市民が元気に活動するまち 2 みんなが安全で快適に暮らせるまち 3 みどりうるおう環境を大切にするまち 4 暮らしにやさしく笑顔があふれるまち 5 誰もが学び、成長できるまち 6 活力ある産業のまち 7 計画を実現する…
-
くらし
教えて 摂津市の上下水道事情(パート2 下水道編)
令和7年1月に、埼玉県において下水道管などの破損に起因すると考えられる大規模な道路陥没事故が発生し、市民や社会経済活動に大きな影響がありました。 この事故を踏まえて市が独自に実施した対策と、下水道管の老朽化に対する取り組みについて皆さまにお知らせします。 Q1 埼玉県で発生した事故を踏まえ、市は何か対策したの? A 市職員による緊急点検や委託業者による詳細調査を行いました。その結果、下水道管の破損…
広報紙バックナンバー
-
広報せっつ 令和7年4月1日号
-
広報せっつ 令和7年3月1日号
-
広報せっつ 令和7年2月1日号
-
広報せっつ 令和7年1月1日号
-
広報せっつ 令和6年12月1日号
-
広報せっつ 令和6年11月1日号
-
広報せっつ 令和6年10月1日号
-
広報せっつ 令和6年9月1日号
-
広報せっつ 令和6年8月1日号
-
広報せっつ 令和6年7月1日号
-
広報せっつ 令和6年6月1日号
-
広報せっつ 令和6年5月1日号
-
広報せっつ 令和6年4月1日号
自治体データ
- HP
- 大阪府摂津市ホームページ
- 住所
- 摂津市三島1-1-1
- 電話
- 06-6383-1111
- 首長
- 森山 一正