摂津市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
ピックアップandトピックス
◆期間限定メニュー登場 ◇地域のお店と料理でつながる 鳥飼西小学校で、5年生児童が地元ベトナム料理店と協力し、オリジナルメニューを考案。1月16日(木)に、お店の人を招いたプレゼンを行いました。 児童たちは、グループに分かれて約3カ月間に渡り料理を考え、プレゼン資料を作成。この日はそれぞれのこだわりや思いをお店の人にぶつけました。熱いプレゼンを経て採用された4つのメニューが、ベトナム料理店ホンナン…
-
スポーツ
雨予報も吹き飛ばすランナーの熱意!摂津ふれあいマラソン大会~セッピィカップ~
◆ふれあいマラソンを開催 2月2日(日)、第45回摂津ふれあいマラソン大会が開催されました。今年は1千人を超えるエントリーがありました。悪天候の予報でしたが、大会開始前には雨がやみ、晴れ間がのぞき始めました。開会式では、市長や市議会議長からの激励メッセージが、ランナーの気持ちを高めました。「セッピィ」やガンバ大阪オフィシャルマスコットの「モフレム」、ドナルド・マクドナルド・ハウス(病気の子どもとそ…
-
子育て
新1年生になるみんなのスクールバッグを配りました
1月下旬に、新小学1年生の保護者へスクールバッグ(ランドセル)を配りました。今年リニューアルしたバッグを手にした新1年生と受け取った保護者の声をお届けします。 ●新1年生 「早く小学生になりたいな。サッカーをするんだ。勉強もがんばるよ。一番好きなのは算数!」 「ぼくもサッカーしたい。かっこいいスクールバッグでうれしいな。小学校へ行くのが楽しみ。」 ●保護者 「作り手の思い」 「黒でかっこいい」 「…
-
くらし
大阪・関西万博 摂津市の魅力を世界に発信
4月13日(日)〜10月13日(月)、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる大阪・関西万博(EXPO2025)が夢洲で開催されます。国内はもちろん世界中から未来へ向けた取り組みが集まります。 市では、大阪・関西万博を通じて、伝統的工芸品「大阪欄間(らんま)」の彫刻体験、名産品「銘木」を使った木工体験などのイベントを行います。市のイベントは、大阪府内の市町村が一体となって大阪の魅力をPRす…
-
くらし
お知らせ/募集(1)
◆お知らせ ◇引っ越しをするときは住民票を移しましょう 入学や就職、転勤などで引っ越すと、転出・転入の手続きが必要です。引っ越しシーズン(3月・4月)は窓口が大変混雑します。混雑状況は、市ホームページの「窓口混雑状況」から確認できます。 転出届は郵送またはオンライン手続きができます。混雑緩和のため、郵送またはオンライン手続きにご協力をお願いします。 ※オンライン手続きには、マイナンバーカードに加え…
広報紙バックナンバー
-
広報せっつ 令和7年3月1日号
-
広報せっつ 令和7年2月1日号
-
広報せっつ 令和7年1月1日号
-
広報せっつ 令和6年12月1日号
-
広報せっつ 令和6年11月1日号
-
広報せっつ 令和6年10月1日号
-
広報せっつ 令和6年9月1日号
-
広報せっつ 令和6年8月1日号
-
広報せっつ 令和6年7月1日号
-
広報せっつ 令和6年6月1日号
-
広報せっつ 令和6年5月1日号
-
広報せっつ 令和6年4月1日号
自治体データ
- HP
- 大阪府摂津市ホームページ
- 住所
- 摂津市三島1-1-1
- 電話
- 06-6383-1111
- 首長
- 森山 一正