- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年8月1日号
8月12日(火)から住民記録システムなどを国の統一規格へ変更し、各種証明書の様式を変更します。主な変更点は以下のとおりです。
※詳細は市ホームページ(上記QR)へ
※QRコードは本紙をご覧ください。
◆「行政事務標準文字」を導入します
すべての自治体で統一された文字を使用します。これにより災害時の迅速な対応や効率的な行政サービスの実施が期待されます。
◆住民票の文字が変わることがあります
住民票や各種証明書、市から送付する文書の宛名の文字が変わる場合があります(例:旧字体→新字体など)。
※コンビニ交付サービスでも適用
◆印鑑登録証明書
用紙サイズをA5からA4に変更します。
◆住民票記載事項証明書
「世帯連記式」(1枚に最大4人まで記載)と「個人票」(1枚につき1人のみ)から選択可能になります。
◆課税・非課税証明書、所得証明書など
以下の証明書の名称が変更となります。
◆住民票の写し
「世帯連記式」と「個人票」から選択可能になります。
・個人票は、1人だけを記載
・世帯連記式は、同一世帯員を記載
問い合わせ:市民課・市民税課